教育コーチのあるくです。
今日は、第14回の3日目です
「人生航海図」とは、
人生支援のコーチングにどっぷりつかる2泊3日のセミナーです。
「航海図」の名にふさわしく、
琵琶湖畔に、22名の参加者が集結しました。
18日(土)、
その第1日目にトレーナーとして参加してきました!
参加者の緊張感が伝わってきます。
しかし、打ち解けるのはあっと言う間。
ここからがセミナーの本当のスタートです。
自分が手に入れたいものを言語化し、
ワークを通して自己観察します。
日常通りの自分が浮き彫りになって感じられ、見えてくる。
手に入れたいものとのギャップが見えてくる・・・。
受講者同士、
ぶつかりあい、磨きあい、こすりあいながら、
自分の本質を探求していきます。
そして心の底から「こんな人生を生きたい」と言える
自分の人生航路を創っていく・・・。
そんな1日目でした。
1日目のさいごまでいられなかったのがとても心残りでした。
セミナーが終わった後に、始まる本当の航海。
荒波にも雨風嵐にも、挑戦できるみんなだと信じています。
素晴らしい船出となりますよう。
応援してるで〜