七転び八起きの教育コーチどんです。
我が家に姫を迎えて5年・・・
息子たちと共に色んな成長をみせてくれる
特に反抗期の行動は、息子たちに負けじと凄まじく
姫の不可思議な行動に苦笑いの私![]()
遊んでもらいたい相手にボールを転がし
様子をうかがうように上目づかいで見たり(無視しているつもり
)
相手にその気がないと感じると
反応をうかがいつつボールに手を出してみたり引っ込めてみたり・・・
無意識に適当に遊んでやってるものなら
自分に意識がむくよう、顔を近づけたり、わざと無視してみたり
こちらの気をひこうとあらゆる手段を試みる姫・・・![]()
まるで自分への愛情を確かめるかのごとく
次々と好ましくない行動を加えながら訴えてくる
究極は、突然起こった不自然な歩き![]()
パパも長男も次男も何が起こったかさっぱりわからず
オロオロと心配そうに話しかけたり、触ってみたり
真剣に心配し診察に連れて行こうと話した次の日・・・
「アレ?普通に歩いてるじゃん
」
そうなんです![]()
みんなの意識が自分に一斉に向いた瞬間から
姫の歩き方も好ましくない数々の失態も
すべて何事もなかったかのように消えてしまったのです![]()
最近、クラスメイトの彼女のSPで姫と適当に接していた次男は
今週から毎朝、姫を散歩に連れて行き、朝食も与え、
食後のボールあそびも携帯を脇に置き、
愛情キャッチボールを再開したところ・・・
ハイ
もと通り![]()
いつもの人懐っこく可愛いワンコに早変わり![]()
次男の部屋にまき散らしていた糞も
ひこずっていた足も見事愛情という名の薬で一瞬に治り
次男も我が家のワンコ姫より大切な何かを学べた様子。
・・・にしても、動物的本能のすごさに
同じ女としては「やるなぁ
でも、そこまでやるかぁ
」
・・・と苦笑いする今日この頃なのでした・・・







