ガッツの幸せ日記?

■今日も“走る”

朝、起きて“走る”(今日も元気におはようさん)、

家族と“走る”(遅れるな!役割分担、自己責任)、

駅のホームを“走る”(油断した1分1秒命取り)、

仕事現場を“走る”(従業員、みな元気に明るく前向きに!)、

子どもと“走る”(授業では120%完全燃焼!)、

元気に“走る”(私のとりえは元気だけ)、

笑顔で“走る”(笑う門には福来る)、

転んでも、転んでも立ち上がって、また“走る”(まだまだOK、大丈夫!)、

失敗してもまた“走る”(素直に反省、さあ次ぎだ)、

結果が出るまで“走る・走る・走る”(諦めず前へ前へ進みましょう)。

とにかく人生、駆けぬけよう!

☆☆『食って、寝て、走る』☆☆ 

これが幸せ3原則!

母の日

桜が散る頃になると

今年は何がいいかな? と アンテナを張り始めます

いくつか候補を出し兄と相談

初めての母の日のプレゼントは

つわの葉に盛った 野いちご

姉達と 山で摘んだ中から 見栄えのいいのを 選んだ 記憶があります

誰かの喜ぶ顔を思い描きながら 何かをする

さて、今夜のご飯は 何にしようかな?

春だ!

たびし@小山です。

null

うちの実家の近くで日曜日に撮影。

なんだかわかりますか?

僕にとっては、ツクシや桜ではなく、こいつが「春」なんです。

やっと出てきたよ。でもまだ小さくて、可愛そうで採れません。

新年度スタート

息子の琉太朗は今日から新学期です。
春休みの最後にと、昨日の午後は休みをもらって『木曽三川公
園』
に2人で行って来たいっすぅぃ・です。

今日は、新しいクラス、新しい担任の先生が発表されるらしく、
ドキドキわくわくした様子でした。

私の方はといえば、明後日8日に新入生を迎える立場。今年度
は1学年の担任。進学特化クラスの担任です。

なんだか私は、教員としてとても恵まれていて、ほとんどを学年
付きの担任であったり生徒指導であったり、主任であったり、の
仕事を任されています。ですので、3年スパンで環境が変わった
り、仕事を考えたり、生徒を見たり。
そして、沢山の卒業アルバムが手元にあります(笑)

入学してくる生徒たちは、このクラスを自ら選んだということもあ
り、わくわくしているのだろう、大きな夢を抱いているんだろう、と
一層緊張しています。
「3年後、自分はどのようにして卒業生を送り出したいか」
「最初の日になる4月8日はどのように迎えたいか」
「3年間、どんなクラスにしたいか」
など、自問自答し、様々なことを胸に描き、責任とやりがいを感
じているところです。

お父さま、お母さまへ・・・子育‘ち’セミナー2本、ご案内

たびし@小山です。

子どもの幸せを願うすべてのお父さま、お母さまに
ぜひぜひぜひとも受けていただきたいセミナー2本・・・

春・夏シーズンの開催が近づいてきました。
ワクワク・ドキドキ・・・今シーズンは、どんなお父さん、お母さんに
お目にかかれるのでしょうか・・・。

子育てが楽に、楽しくなります。
家族のキラキラ笑顔が増えます。
子どもの自立度が増し、大人になります。
「勉強しなさい!」が必要なくなります。

みなさん、不安や悩みや迷い・・・み・んな抱えたまんまでお集まりください!

『親力』向上セミナー

受講満足度97%を誇る、6時間の本格講座です。
「自分にOKを出す」という不思議な感覚が、
子どもとの関係性を激変させる目からウロコの講座です。

とにかく楽しい、とにかく元気になる、そして親としての前進がある。
おまけに「教育コーチ養成講座入門コース」のWeb講座までついて
います。

null

 京都会場 4月16日(金)、23日(金)の2日間 10:00・13:15
 東京会場 4月17日(土)、24日(土)の2日間 10:00・13:15

 トレーナーは、あるく中西 null なみ増田 20100405-nami40.jpg
 小山も顔を出したいと思ってます。

 料金は今回から大幅ダウン、12,600円に!

 詳細・お申し込みはコチラ

『親力』スペシャル たびし小山presentsお母さんのための自分磨きセミナー

子どもに対して「どうかかわるか」という「やり方」ではなく、
「自分はどうあるか」という「あり方」を考えていく1日セミナー。
楽になり、温かくなり、やさしくなり、強くなり、自分も子どもも
より愛せる…そんな講座です。

20100405-CIMG1501mini.JPG

 京都会場 5月29日(土) 10:00・17:00 オプション・21:00
 東京会場 6月12日(土) 10:00・17:30

 トレーナーは私、たびし小山がつとめます。
 右クリックでデスクトップ画像にでもどうぞ。
 20100405-P608022740.JPG 

 料金は12,600円。2回目参加の方は8,400円です。

 詳細・お申し込みはコチラ

桜の樹の下2

【個人ブログからの続き。この前の書き込みはこちらから】→http://blog.goo.ne.jp/spiritualcoach

教育コーチのGです。

昨日は大阪の長居公園に行ってきました。

桜は満開、公園に集うみなさんの宴会は最高潮でしたが、残念ながら私は車だったため、美味しそうな焼肉の匂い、喉がゴクンと鳴るようなビールの香りを嗅ぎながら、酒宴をひらいている村人たちと同じ権利で、花見の酒が呑めない私は、楽しそうな宴会を横目に車に乗り込みました。

梶井基次郎は「桜の樹の下には屍体が埋まっている!これは信じていいことなんだよ。何故って、桜の花があんなにも見事に咲くなんて信じられないことじゃないか。俺はあの美しさが信じられないので、この二三日不安だった。しかしいま、やっとわかるときが来た。桜の樹の下には屍体が埋まっている。これは信じていいことだ。」と断言しましたが、まさに昨日の陽気は、亡くなった方までもが楽しくワイワイとやっている、そんな雰囲気を感じました(オカルトチックな話ではありません)。

null

長居公園の桜は満開の場所と、まだ五分咲きほどの場所がありました。今週末も天気が良ければ最高のお花見日和だろうな。

誰か、お花見に誘ってくれないかなあ。

そうそう、満開の桜の写真のおすそ分けです。右クリックでデスクトップ画像にでもどうぞ。

null

あいさつ

教育コーチのなみぞうです。

京都に引っ越してから1年が過ぎました。
出会いあり、懐かしい再会ありの1年でした。
人とのつながりを、本当に大切にしたい!
と思える1年でした。

最近の朝の楽しみは「あいさつ」です。
出勤するときに
京都国際マンガミュージアムのスタッフの
ダンディなおじさまに朝のごあいさつをします。

いつもとってもきれいにお掃除されて、
来館された方々にもとっても気持ちのよい挨拶をして
迎えていらっしゃる方々です。

お二人いらっしゃるんですが、
何回か通り過ぎるうちにお互いに顔を覚えて
あいさつを交わすようになりました。

お会いしてあいさつできた日は
ウキウキしてきます。

お会いできなかった日はちょっと寂しさがあります。

水曜日は休館日だから会えませんが、
これからも私の素敵な朝に協力してくださいね。

明日も会えるかな・。。。

春の日

ひさびさの登場、あるくです。

今日は、神楽坂で教育コーチング研究部会主催の
パパ・ママコーチングワークショップを開催しました。
3月17日に続いて神楽坂では3回目の実施です。
参加者者は4人と少人数でしたが、とても充実した内容となりました。

null

トレーナーは、私と
ブログでもおなじみ、ファイアーボール@鈴木高志さん。
テーマは、「子どもが元気になる承認の届け方」です。

子どもを承認したいと思っていても、口をついて出てくるのは小言ばかり…。
でも、ちょっと立ち止まって子どものことを感じてみたら…。
自分のことを観察してみたら…。

参加者の顔がたちまちお子さんへの愛情で温かくなっていきます。
素敵なお父さんとお母さん(と先生)にあえて嬉しかったです。

承認の届け方を知ってもらい、
お子さんへの愛情を味わい確認してもらう時間になりました。

研究部会では、色々なテーマでワークショップを開催します。
是非、ご参加ください。
活動予定と活動実績は、研究部会のページから→コチラ

また、「パパ・ママコーチングって面白そう!」と思われた方には、
「親力」向上セミナー
をお勧めいたします。

必ず、おうちに帰ってお子さんをギュッと抱きしめたくなったり、
「大切に思っているよ」「ここにいてくれてありがとう」
って気持ちになるはずです。

新しい出会い

かぽねです。

塾の仕事をしていると、3・4月は一番といっていいほど楽しい季節です。
やはり、受験が一段落し、新たな一年のスタートを、いろんな抱負や希望を
抱きながら生徒たちと話が出来るからだと思います。

そしてこの時期には新しい出会いもあります。
一緒に働くコーチ達。今年度は10名を超えるコーチたちが
仲間入りしてくれました。

新しい生徒との出会いもあります。
入会の面談を始める前に「無理や」といって嫌そうにお母さんの隣で座っていた生徒が、
30分後に、「頑張ってみようかな」と言ってくれた時なんかは
教育コーチングを学んでいて本当に良かったと思います。

一日中教室にいるので、春を肌で感じる事はできませんが、こういった
出会いがある春が、最近は大好きになってきました。

バレエコンクール

教育コーチのなみぞうです。

1週間前になりますが、
バレエコンクールのお手伝いをしました。
3/24・25・26と浜松で開催された
クリエバレエコンクール。

お世話になった先生が立ちあげた
記念すべき第一回のコンクールです。

私のお仕事は賞状の名前をかくこと。
合間には、舞台袖から舞台を見れちゃうという
何ともお得な時間もありました!

ちなみに、舞台裏のダンサーはこんな感じ。

20100402-make.JPG

衣装をつけたときに撮ればよかった。。。

ここから、熊川哲也さんや吉田都さんのような
ダンサーが生まれるといいなぁ。素敵!!!

恩師の先生の想い
「子どもたちがチャレンジする場が増えて、
もっともっと裾野が広がってほしい」

なんと、昨年学習指導していた子が
エントリーしていました!
確かにチャンスが増えています。

そして、先生が
「夢を諦めずに追い続けたら可能になるのよね・」
と語ってくれました。

教育コーチングももっともっと広げたい。
人の可能性を信じて、
そして、
自分の可能性を信じて、進んでいきたい。