教育コーチの なおです
広島の公立小学校・中学校は 本日入学式でした
”入学式の花”って 勝手に名前をつけている
我が家の カリンの花が咲きました
毎年 入学式の日には咲くんです
今年は 3月温かくって 先週寒い
昨日は固いつぼみばかりに思え
今年は無理かな〜って 半ば諦めていたのに
咲きました![]()
18年前
カリンの花が揺れるたび
キャッキャ
キャッキャ
と
手足を動かし 体全体で 生きる喜びを表現していた
赤ん坊も
先週から一人暮らし
緊張や寂しさもあるでしょうが
LINEを活用して
東京・京都・広島・福岡・・・
各地に散らばった高校時代の友人達と情報交換
自炊を始めた友の料理の様子
サークルの情報
文学部のH君は サンスクリット語を履修する ETC
まずまずのスタートでしょうが
母は 寂しいです
おいしそ〜うなパンを見つけて いつもの分量 購入
車に乗り込み エンジンをかけた頃に
あっ![]()
こんなにたくさん
食べる人いないんだ ![]()
ジャガイモ これまでと同じ分量 皮をむいてしまって
あっ
・・・・
長男の時も 次男の時も 同じ
GW頃には 「あっ
」 が無くなるか ![]()
