教育コーチのあるくです。
「りんごかもしれない」

という絵本をご存知でしょうか。
りんごかもしれない
つまり、
りんごとはかぎらない。
そんな視点で
少年がひとつのりんごの
ありとあらゆる可能性を想像する
というお話。
一見、
りんごのように見えるけど、
中を開いてよーく見てみると、
実は、精巧な宇宙船かもしれないし、
はたまた、
にぎってみると、
ふにゃふにゃした手触りのスライムかもしれない。
ここまで自由に発想するか〜!
と、
大人も楽しめます。
教育コーチングで学ぶ
「事実と概念」
を面白く復習できるはず。
というわけで、
たこ焼きかもしれない。

どっからどう見てもたこ焼きですよね・・・?
でも、
口の中に入れてびっくり!
実は、シュークリームなのです![]()
私の視覚は「たこ焼き」と捉えて、
あの甘酸っぱいソースを想像し、
匂いすら感じていました・・・。
舌は完全にたこ焼きさんウェルカム状態![]()
口に入れたら、、、![]()
頭で考えてることと、
舌が感じたことにギャップありすぎて、
軽いパニックでした![]()
大阪にお立ち寄りの際は、
JR大阪駅南口
ビアードパパでお買い求めください〜![]()


.jpg)


