みなさん、こんにちは![]()
めっちゃお久しぶりです![]()
この数ヶ月のいろいろな体験。
お話したいと思います![]()
10月13日、ちょうど3ヶ月前に実父が亡くなり、
続いて、実家で20年飼っていた愛猫、
12月に入って祖母が亡くなり。
私の事を応援してくれていた人たちが次々と旅立っていきました![]()
父と祖母は長い事入院していたし、
猫は余命一ヶ月の乳がんを宣告されてからも、
2年もがんばって生きてくれました。
ただ生きる。という事をがんばっている2人と1匹の姿に、
私は動こうと思えばうごけるのだから、
自分に出来る事をどんどんやらなくちゃ![]()
と、元気をもらっていました。
みんなを見送ってから、
京都と実家の長野と離れているから、
日常で寂しいと感じる事もなく、淡々と時間は過ぎていくのに、
なんだか心にベールが覆われたように、
感が鈍って、気持ちが集中出来なくて。
がんばろうと思ってもやる気が出なくて。
自分が何をしたかったのか、何がしたいのかも見失って。
今まで毎日、本当に忙しかったから、
日常のやるべき事はやるけれど、
やりたくない事はやらない。会いたくない人には会わない。
自分の心に正直に行動してOK。って、
自分のやりたい事だけをやる、「心の休暇」を取る事にしました。
ものすごく眠くて、
自分でもびっくりするくらい、よく寝た2ヶ月間でした![]()
暮れに、
今までの自分の振り返りをして、
これからの目標を立てよう。
と思ったのですが、
なかなか面倒くさくて、過去の振り返りが出来なくて、
このまま、ダラダラ人間になってしまったらどうしよう。って焦りました![]()
「やりたくない過去の整理なんて、する必要あるの?」
「親や先祖は、いつも子どもや子孫の事を応援してくれているけど、
自分の力では支えきれない。と思った時、
あの世に行って、霊の力で支えてくれる事があるんだよ。」
というある方のお話に、ハッとしました。
「そうか。
年内に、いつどうなるかわからない。
と心配していた人たちがみんな旅立ったということは、
新しい年から、新しい気持ち、新しい私で、
これから私が、あれこれ気を遣わず力を発揮出来るように、
みんなで応援してくれているのかも。」
「過去を振り返ったって、欲しいものは無いから、
前だけ見て、やりたい事だけやろう。」
悩み抜いたからこそ納得出来た事。
ようやく心のベールが取れて、
すっきり目覚めた気分の瞬間でした![]()
私がやりたい事は、
「人と人との心のふれあう場所をつくる事」
今、中学でPTA本部をやっているので、
中学のお母さんって、お互いまだ親離れ子離れ出来ていなくて、
子どもは思春期に入り、しんどい思いをしているお友達多いから、
1年を通して何回か、学校で連続コーチングセミナー出来るじゃない♪
コーチングの「親力」を受けて、
もう一度、受講する親の立場を感じたい。
ワクワクするビジョンが、ブワ〜っと出てきて、
本部仲間に話したら、
「一緒にやりたい!」と、応援してくれる人がたくさんいて、
来年度、PTAの会長になって実現して。
と、学校も応援してくれるというし。
夢を言葉にすると、実現していくんだなぁ。と実感しています。
来年度、うちの中学は50周年のうえ、当番校も当たっていて、
前例に無い女性会長。
それを支える周りのスタッフが素晴らしくて、
伝説のPTA活躍をした1年。って、
歴史に残るかも![]()
って、妄想がさらに広がっていきます。
あ、でも私がPTA会長?![]()
人と自分を楽しませるのは得意だけど、
とんでもなくアバウトな、
頼りない会長ですよ〜(^^ゞ




