教育コーチのなみぞうです!
去る9月23日から25日までの3日間、琵琶湖のほとり高島市にある
アクティプラザ琵琶にて第31回人生航海図セミナーが開催されました。
一人ひとりの人生をとことん探究し、自分のミッションを掲げ、
自分の人生の舵を自分で執る航海に17名の船長が出港していきました。


船長さんたちの素敵な航海を祈っています。
投稿者: namizom
『親力』同窓会でした!
教育コーチのなみぞうです。
『親力』向上セミナーの同窓会でした![]()
約1ヶ月半ぶりの再会。
皆さん、とっても素敵な発展をされていましたよ![]()
「子どもを見守れるようになりました!」
「子どもとぶつかることが激減しました!」
「子どもを客観的に見られるようになりました!」
お一人ずつ話される笑顔がキュートで、めちゃめちゃ嬉しい![]()
そして、今日はBeliefの探究をしました。
話しながらたくさんの気づきが出てきます。
あ〜楽しかった![]()
らぶり〜なママたちです。

終わってからはみんなとばっちりつながって、秋の再会を約束しましたよ。
そして、先ほどからまた嬉しい報告のラインが入ってきています![]()
次回の開催は9月29日(木)と10月20日(木)のコースです。
皆さんもこんなキュートな笑顔でお子さんと過ごせますよ!
是非ご参加ください。お待ちしています![]()
『親力』同窓会
教育コーチのなみぞうです。
10月開催の『親力』向上セミナーの同窓会を開催しました!
約1ヵ月半ぶりの再会。
いやあ、皆さん何とも素敵な発展をされていて
感激して涙してしまいました。
ママがゆる〜く、楽になって、待てるようになっていました。
そうするとお子さんにも変化が![]()
「ゲームやめて勉強しなさい!」と言わなくても
ゲームをやめて勉強する。
「字をきれいに書きなさい!」と言わなくても
きれいに書く。
そして、お子さんが「大学合格しました!」の報告も。
どんなリソースを使ったのか、あらためて振り返っていただきました。
その後は、お二人、三人でシェア。
シェアするとさらに、気づきが生まれます。
そして、全体に気づきの共有をして、また深まります。
ビリーフの探究もしましたが、これまたどんどん深まりました![]()
ほんとに効果があるのか、
どんな効果があるのかもわからないけど・・・
そう思いながら、許すワークを続けました。
なんか自分がゆったりとしていられるんです。
「許します」って言って許せなくても、
「許せない事を許します」って言ってみると
じわ〜っとあったかくなるんですよね〜![]()
そうやって、やってみること、続けてみることで
ご自身の発展を創り出していらっしゃいました。
最後はみんなで承認![]()
皆さん、ホントに素敵です![]()
幸せをいっぱい感じる時間でした。
皆さんも是非、『親力』向上セミナーに遊びに来て下さい!!!
『親力』同窓会
教育コーチのなみぞうです!
今日は5・6・7月に開催した
『親力』向上セミナーの同窓会。
2開催合同でお集まりいただきました![]()
皆さん、それぞれに夏を過ごされて、
また戻ってきてくださいました。
とにかく嬉しい
まずはお一人ずつのこの2ヵ月の振り返りをじっくり聴きました。
そのあとはアクティブラーニング![]()
グループでの探究の時間。
真剣に、時に「なるほどー」が飛び交い、
そしてまた、頭を寄せ合って深め合う時間。
アクティブラーニングの楽しさや深さを
保護者としても実感していただけたのが嬉しいです。
何より、気づきがあってモチベーションがあがり
「今日、さっそく〜します」とタヌキさんの言葉で言い切る!
なんだ、なんだ!?
まさに「教える人」は不要なんですよね![]()
そして、そのあとは、学びを活かしてセッションをやってみました。
最後はみんなで承認のワーク。
仲間からのメッセージに目を潤ませるママたち。
いつもとは違う展開を楽しみました!
素敵な時間をありがとう![]()
皆さん、またお会いしましょうね
短期集中講座2015
教育コーチのなみぞうです!
今年も夏のスペシャル講座「短期集中講座」が開催されました。
7/31-8/2 の東京会場
8/7-9の福岡会場&札幌会場
8/14-16の京都会場
今年は4会場で開催しましたよ
新プログラムでの講座でしたが、
アクティブラーニングの場面がどんどん増えて
皆さんでの学び合いが高まりました!
そして、コーチングセッションに入っても
お互いの支援でどんどん関わり合います。
クライアントとして仲間に関わってもらい、
自分の抱えているものをおろす。
コーチとして真剣に仲間に関わる。
私は3週連続での集中講座。
そんな素敵な皆さんと過ごした時間は宝物です。
この講座は本当にお得です!!!
夏の思い出に是非皆さんにお勧めください。
って来年ですけどね(笑)。
スペシャルな『親力』
教育コーチのなみぞうです。
今日はスペシャルな『親力』向上セミナーでした。
本当にと・く・べ・つ。
先週が2日目の開催だったのですが、
連絡もなく来られなかったママがお一人。
初日は笑顔で「次も楽しみです。ぜーったい来ます!」と
お帰りになられたのに・・・。
その当日も、
週が明けてから朝・昼間・夕方・夜と時間を変えて連絡しても、
電話がつながらない。。。
そして、昨日ついにつながったのですが
「え?明日じゃないんですか?」
![]()
![]()
ということで、前日につながったのも何かのご縁。
急遽お声掛けしてサポートメンバーも集まってくれました。
で、ママ同士、ピアとしての関わりもふんだんに、
スペシャルな『親力』2日目を開催したのでした。
初日からとっても素直で一生懸命で、
どんなものが内から出てくるんだろうって感じるし、
何より丸ごと愛される存在。
心のお掃除できたかな?
来てくれて、出会ってくれてありがとう![]()
急な呼びかけに応えてくれたメンバーにも感謝![]()
![]()
9月の再会を楽しみにしています。
「親力」向上セミナー
教育コーチのなみぞうです。
5月が初日だった今回の「親力」向上セミナー。
本日が2日目でした。
この3週間で・・・
子どもにこんな素敵なところがあるんだって気づきました!
子どもと1時間ゆっくりと進路について話せました。
お互いに素直に正直に話せたことが嬉しい!
子どもの良い所とか好きな所が自然と口に出せるようになりました!
子どもと一緒にいる時間そのものを楽しめる自分がいます!
子どもが「自分でやる。大丈夫」って言ってくれて頼もしかった!
なんだそうです![]()
皆さんの中にある素敵なリソースがどんどん使えるように
なっている証拠ですよね![]()
素敵すぎます![]()
![]()
![]()
そして、今日も皆さんの鋭い感性がどんどん出てきました。
最後に届け合った承認のメッセージもどんどん出てきました。
そして、秋に再会のお約束![]()
こんな笑顔で皆さんとの出会いを喜びあいました。
いや〜、なんか自由で縛られることなく
み〜んなで深め合うとっても味わいある時間でした。
じゅんちゃん、今日も一緒にサポートありがとう!
皆さん、素敵な夏を過ごして再会しましょうね![]()
『親力』向上セミナーin京都
教育コーチのなみぞうです。
待ち遠しかった京都での『親力』向上セミナー
今日が5月コースの初日でした。
朝早くから出発して香川からお越しくださったママ。
前回受講されて、気持ちの変化があったことで
もう1回受講してみたいとお越しくださったママ。
本を読んでずっと来たいと思っていて、ついに参加となったママ。
本やWEB講座ではつかみきれない、
体験したらつかめると思ってと参加してくださったママ。
5〜6年前に初めて参加されてから、
久しぶりにリピート参加くださったママ。
自分のことを聞いてもらったり、笑ったり、時に涙したり・・・。
途中の休憩では、
「初対面とは思えない〜」「ずっと前から知ってる感じ」
と皆さん仲良し
さらに、
頭じゃなくてハートと身体でつかもうとされているから
探究がどんどん進んで面白い!!!
前も聞いた内容にも関わらず、新たな気づきが生まれます。
やったことがあるワークでも、やってみたら新たな気づきが生まれます。
聞かないワークでの気付きや自己観察もどんどん出てきます。
とにかくキュートな皆さんです![]()
お帰りも笑顔で元気にお家に向かわれました。
さあ、今晩から動きがありますよ!!!
何が起こっても、だいじょうぶ!
皆さんがつかんだ「信頼」で関わり続けるだけ。
6月も待ってますね
『親力』同窓会
教育コーチのなみぞうです。
1月2月で開催した『親力』向上セミナーの同窓会。
自然と「お帰りなさ〜い!」とお迎えしちゃいます。
んん???
力が抜けてる。お肌のつやもいい!
素敵な成果を聴かせてもらって一緒に嬉しくなりました。
その後は、さらなる探究の時間。
分かち合いもどんどん気づきが出てきます。
なんか心の深い所でつながってる感じ。
出会ってくれてありがとう![]()
準上級教育コーチ検定講座
教育コーチのなみぞうです。
続けてもう1本。
先週の日曜日22日は、準上級の検定講座を開催。
トレーナー更新の方も含めて、皆で高め合う場でした![]()
やってみる
フィードバックを受ける
過去を過去に置く
やってみる
・・・
この繰り返し。
そして、皆さんのたくさんのチャレンジを見せてもらいました。
それができるのも皆さんの本気と真剣さがゆえです。
こんな教育コーチの皆さんが全国にいらっしゃることは本当に嬉しい![]()
これからもっともっと教育コーチングが拡がって行きます![]()
皆さん、また会いましょうね![]()
![]()
