そらねこです![]()
次男と三男が通う成基学園さんで、
「お母さんの好きなところ」をいくつか書いて、
ハガキで送ってくれたのが届きました![]()
「毎日のご飯が美味しいところ」
「毎日お弁当を作ってくれるところ」
さすが男の子は胃袋なのね![]()
「やさしいところ」
「あたたかいところ」
「たのしいところ」
抽象的な言葉でも、充分気持ちは伝わります![]()
「カウンセリングしてくれるところ」
だからコーチングだってば(苦笑)
コーチングと言っても、話を聴いて、
「そうかそうか。」「それで、自分はどうしようと思った?」
って質問しているだけだけど。
感謝の言葉を伝えるのって、
恥ずかしいような、勇気がいるような事ですが、
やっぱり言葉にした方が伝わりますよね![]()
言ってくれた感謝の言葉は、
その時の喜びだけではなく、
何倍にもなってまた周りに広がっていくし![]()
私も嬉しかったので、
実家の母に、「承認の言葉」をいっぱい送りました。
母親に感謝すると同時に、
子どもたちがいるおかげで、
「母親」として、いろんな経験させてもらえる事に感謝です![]()

キヨシです。
子どもたち、嬉しそうに、
また、照れくさそうに
書いていましたね。
明日は「母の日」
私もきちんと言葉を伝えます。
ステキですね:heart:
親子の関係が次の親子関係をつくるのでしょうね:)
親子関係が前の親子関係をより良くしてくれる:**:
ありがとうございます
あるくです。
めっちゃ素敵!!:heart::heart: