皆さま、おはようございます。 9月19日〜21日に琵琶湖湖畔で行われた「第27期人生航海図」にサブトレーナーとして参加した教育コーチのいっすぅぃ〜です。
 あれから一週間が過ぎました。そんな今でも、受講者の皆さんの変わっていった雰囲気、笑顔、パワー、また浜田省吾の歌の数々が脳裏に蘇ってはきます。
そして、また、傷がうずきます
 実は今回、私は、受講者の皆さんと、「フルコミット・コーチング」にトライしました。 ここでは、トレーナーとしてではなく、受講者そのものとして
 あんなに、1mmが長い、そこを移動することがしんどいと感じたことはありませんでした。
あんなに、自分自身が前に進んでいることすら分からない、なんてことはありませんでした。
いや、もしかしたら、私の人生そのものがそうだった気もします。
踠いて、もがいて、モガイテ。 必死に、ヒッシニ。 そうして前進してきました。
切り抜けた、ということもあり、自信・確信をもって歩を進めた、ということあり。
で、やりきりました。 今思い返しても、泣けてきそうです。 なぜだか。
 本気で関わってくれた最大のウィスパーである“みねG”
顔も見せないまま、不気味な力で引き戻してくれた“かぽね”
精一杯の力でウィスパーになり、応援者になり関わってくれた船長のみんな&“なみさん”“しし”“ゆうみさん”
ほんまに、ほんまに、みんなにお礼が言いたくて、抱きしめたくて、嬉しかった。
なんや、ほんまに変わってく自分が、全てが愛おしかった。
 さて、皆さんとは、来期の「人生航海図」で会いましょう 楽しみにしています
 楽しみにしています



![20150925-1443109360529[1].jpg 20150925-1443109360529[1].jpg](http://www.jyda.jp/blog/media/33/20150925-1443109360529[1].jpg)
![20150925-1443109388957[1].jpg 20150925-1443109388957[1].jpg](http://www.jyda.jp/blog/media/33/20150925-1443109388957[1].jpg)
 !パパ!海
!パパ!海 」
」 )
) 楽しかった
  楽しかった


 その1
その1![:[]](http://www.jyda.jp/blog/media/emoticons/icon_ga.gif)





