ブログ読者のみなさん
教育コーチのGです。
京都で8月1日(土)、2日(日)の二日間
日本青少年育成協会主催のアクティブラーニング実践講座
実践研修を開催しました。
講師はご存じ、産業能率大学教授の鈴木建生先生

実践研修と銘打つだけあって
アクティブラーニングの理論だけでなく
これでもかと実践的な内容やアクティビティが盛りだくさん。

1校時プロセスと年間のプロセス
とか
学習目標に沿った課題設定
とか
アクティブラーニング型授業を支える対話の技法と自分らしさを生かす方法
とか
Think-Pair-Share
とか
ワールドカフェ
などなど
詳しくはこちらをクリック
私も自身の実践をもとに講座の一部を担当してきました。

「いいな、参加したいな」と思ったみなさん
既に第1期の募集は終了しています![]()
が、今秋には第2期の参加募集を開始予定です。
乞うご期待








