教育コーチのガッツです
■ガッツ! ファイト!
久しぶりに、土のグランドにたって息子たちとキャッチボールをしました。
いいもんだ。![]()
白球を追ってみなが一生懸命に我武者羅に動きます。
いいもんだ。![]()
汗が流れました、するといつの間にか笑みがこぼれていました。
いいもんだ。![]()
息子たちが野球をしてくれているおかげで親父もいい思いをさせてもらっている![]()
今まで夢のまた夢であった甲子園やプロの世界も身近になってます。![]()
![]()
![]()
その甲子園(春の選抜)に兄(高2)の友人がおそらく3名はでます。
神戸国際大附Kくん、大阪桐蔭 Iくん、滋賀学園Nくん、ひょっとして東山が選ばれてらMくんとYくんも・・・
ひぇ〜〜! すごい!![]()
そして、
兄の先輩の京山くん(近江高3年)は横浜DeNAからドラフト4位指名されプロの世界へ・・・
ひぇ〜〜! ひぇ〜〜! すごい!
すごい!![]()
かれらに共通なことは「一生懸命に生きている」という事です
何ごとにも諦めずに全力でポジティブに生きています。
そばにいるだけでエネルギーを感じます。
やはり、高い志を持って生きていることは素晴らしいことですね。![]()
![]()
![]()

キヨシです。
志があるから具体的に行動できるんでしょうね。
みんな楽しみですね。