■「とうちゃん、あんな、、、」![]()
先日の休みのことです。![]()
三人の子どもたちと妻と私、久しぶりに一家団欒???です。
それはそれで幸せなことですが。。。
「かあちゃん、あんな・・・」
「おかん、あれどうした・・・」
「かあちゃん、きのうね・・・」
「かあさん、○○していい?」
「かあちゃん、▲▲するけど、いっしょにやって・・・」
「おかん、兄貴がうるさいねん・・・・」
「おかん、おれの×■どこおいた?・・・」
「かあちゃん、・・・」「かあさん・・・」「おかん・・・」・%&#・*&・・![]()
家族団欒の時間は楽しいはずが、
子どもたちの口からは「かあさん、かあさん・・」の連呼です。![]()
ついに「とうちゃん、あんな・・」という言葉は一度も聞けなかったぁ〜。![]()
ガッツ父ちゃんは、ついに淋しくなって、![]()
「とうちゃんな、・・・」「父ちゃんが、やったるわ・・・」と言ってはみたものの、
反応なし!![]()
これも人生ですね。![]()
■追伸
実家に電話をしました。
父が出てくれましたが、
私は無意識に「オフクロいる? 代わって」と言っていました。
そういえば、実家に電話をした時は
「かあちゃん、あんな・・」ばかりで
「とうちゃん、あんな・・」
と言った記憶はありませんね。(笑)![]()

あるくです。
笑っちゃう:mrgreen:
父ちゃん切ない!
でもガッツさんの余裕も感じました:wink:
キヨシです。
結局、お母さんなんですね。
私はどうかな・・・。
笑える…ガッツの顔が目に浮かびます。