教育コーチのそらねこです![]()
1月22日、
新しい自分、自分の原点に出会うために、
「親力向上セミナー京都」に、
親の立場で参加させてもらいました![]()
トレーナーのなみぞうさん、りんちゃん、すみさん、こーちゃん、たいようさん。
ありがとうございました〜![]()
日曜日の開催ということで、
遠方からや、お父さんのご参加もあって、
とってもパワフルな雰囲気でした。
私も、
初めて「自分磨き」で参加させてもらった時より、
一皮も二皮も脱いで、本質に近くなっている自分に気付き、
この2年間の成長を感じました![]()
でもまだ皮をかぶっている自分もいて、
そのままで生きていたら傷ついてしまうから、
そんな自分もOK!って、
すべてを承認出来る自分も発見!でした。
なみぞうさんのレクチャーの時、
トレーナーのこーちゃんが、
「うんうん。」「ほぉ〜。」
とあいづちを打ちながら聴いておられて、
その温かい声が、
みんなの気持ちを表現してくれていて、
会場が和んでいるのを感じました。
聞いたよ信号って、
話し手に伝えるためだけじゃなくて、
周りの人のためにもなっていたんですね!
信頼のワークでは、
先の見えない不安や恐怖を払いのけ、
一歩踏み出すドキドキ感とわくわく感を思い出し、
今回どこかにあった、「トレーナーだから…」という遠慮も捨てて、
次回はこの安心、安全な空間だからこそ、
かぶっていた薄い皮も、取ってみようと思いました。
2週間後、また皆さんにお会いするまでに、
「直感からくる自分の思いを遠慮なく伝える」
ことと、
「相手のそのままを受け止める」
ことを、
家族や周りのみんなにやってみます![]()
次回が楽しみ![]()

キヨシです。
京都に来られてたんですね。
今度は2月5日かな。
みなさんとの再会楽しみですね!
ガッツです。
遠慮なしに、直感からくるメッセージを
バシバシ伝えてたら、いつの間にか殻がとれて
素のそらねこちゃんになってるよ:mrgreen:
不思議だけど、おもしろいね:hahaha:
なみぞうです。
そらねこちゃん、ありがとう!
楽しんで受講してくれたおかげで、
他の皆さんも和んでいたよね。
次は何があるかな?
ワクワクするね:hahaha:
そら@内藤です。
正直にそのままに
自分を見て、書いているんですね。
自然な感じが伝わってきます。
素敵ですね。
りんです。
2回目もパワフルに関わり、楽しんで下さった
そらねこちゃん:**:
ご参加、ありがとうございます:mrgreen:
パワフルに、自分の道を進み、信じあえる仲間に囲まれた
そらねこちゃん:**:ステキです。