教育コーチの なおです
昼間の暑さは厳しいですが
夜は秋の虫達の声がきこえてきます ![]()
数年ぶりに のんびりした夏休みを過ごしています
高3の三男は 6月で部活引退
これまで 夏休みは 部活三昧
あっという間に 夏休みが終わる
山積みの宿題は いったい〜
?
?
?![]()
だったのですが
今年の夏は 家で過ごす時間が圧倒的に 多い ![]()
来春からの 独り暮らしに向けて
家事を 少しずつ 伝授
平日の昼食を 一緒にとるなんて
来年以降は 数えられるくらいなんだろうな〜
しっかり顔を見ておこう![]()
おとといの深夜(1時頃)
なにやら探し物をしている
「何探してるん?」
「ベッドの窓から 星が良く見えるから 望遠鏡みたいなのないかな〜?」
オペラグラスを 持って 二人で 星を眺めました![]()
![]()
そんな
な毎日です
もしも、教育コーチングに出会っていなかったら
「受験生なんだから もっと勉強しなさい」 とか
「夏に伸びなきゃ 秋冬で取り戻すなんて 不可能よ」 とか とか
・
・
・
親の責任感 からくる ”勉強させなきゃ”モードで
重苦しく 暗い 夏休み になっていたかも
教育コーチングに 感謝![]()
そして 出会えた 自身の強運に アッパレ![]()
たくさんの 皆様に 教育コーチングに出会っていただきたくって
10月5日・6日広島で
「パパママコーチング・ワークショップ」開催します
詳しくは こちら
前回は こんな感じでした こちら
皆様の ご参加 お待ちしております ![]()

キヨシです。
オペラグラスで
二人で星空を眺めて・・・。
素敵ですね!
広島のワークショップ、毎回、
大盛り上がりですよね。
みなさん、今回も、
温かくて学び深いワークショップ、
楽しんでください。