教育コーチの なおです
我が家の蝋梅です
広島では 中学入試もピークを迎えました
三男のセンター試験終了。
前日
「A 今日学校休んでたけど 大丈夫かな?」
一日目帰宅後
「B 試合の時より緊張した顔だった」
「C ラッキー
国語難しかったから」
二日目帰宅後
「A 元気そうな顔だった。よかった」
自分のことより チームメイトのことばかり話す。
高1の時 本屋さんで出会った一冊の本![]()
それに憧れ 進路決定![]()
中学高校の 6年間で 信頼できる友と出会い
尊敬する先生と出会い
我が息子ながら 羨ましいほどの”出会い力”
いやいや この母にしてこの子あり
そう!母は ”教育コーチング”に出会ってるんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

蝋梅の香り、大好きです。
お母さんから出会い力を受け継いだ、素敵な息子さんですね:heart:
超介です。
青空に蝋梅
大物ぶり
成長の片鱗が
ちらりと見える
お家!!
キヨシです。
素晴らしいですね。
なおさんの笑顔が見えてきます。
嬉しさの中に感動ですね。
そら@内藤です。
もうロウバイですか。
暖かいんですね。
友情に厚く、たくましく咲く息子さんにも
見事な花が咲くでしょうね。
早いですね!蝋梅の香りは春の香り!
“出会い力”って、人生を歩んでいくための最強の力だと思います。