久々の登場、たび@小山です。
近況報告します。
●7月1日(水)
東京新宿にて、次世代リーダー育成セミナー 東京会場第4回
  各塾から「次世代リーダー」が集う研修のシリーズ4回目。
  今回の講演は、「感動の達人」木下晴弘先生登場。
  熱い講演で受講者のモチベーションもグワーンとアップしました。
  
  講演のあとは、コーチングマネジメントワークショップ。
  夏本番に向けての「メタな成果」を創り出す計画、皆真剣そのもの。
  
 
  各塾の夏の成果が楽しみでなりません!
●7月1日(水)・3日(金)
  次世代を終えたその足でオリンピックセンターに走って
  「学校教育相談実技研修会」へ。
  
  毎年夏に開催される全国教育研究所連盟主催のこの研修、
  全国から教育相談担当の公立学校先生方、指導主事の先生方が
  集いました。
  教育コーチングの講座は今年で3回目の開催。
  今回も大人気で、基礎/応用の2コースに分けての実施となりました。
  
  どちらのコースも、先生方のチャレンジがすごい! 吸収がすごい!
   
  
トレーナーは、みねG&あるく
  
  初めてコンビを組んだペアが、素晴らしいリードをしてくれました。
  受講された先生方からもいっぱい承認の言葉をいただきました。
33名の先生方、ありがとうございました!!!
●7月4日(土)
  広島に飛んで修道中学校・高等学校の保護者講演会。
  広島厚生年金会館の大ホールを埋め尽くす1,300人の保護者方!
  お父さん・お母さん方の熱い想いに言葉をどんどん引き出していただき、
  最高に楽く講演できました。  
  
  最後は会場全体、涙、涙・・・。お子さんに対する愛情がびんびん伝わって
  きました。
●7月5日(日)・6日(日)
  東京に戻って神楽坂で準上級養成講座。
  今回の受講者は4人と少なかったのですが、
  これがなかなか深い研修になりました。自由度が刻々と増していく
  感じがステキ!    
3週間後の検定試験が楽しみです!
●7月7日(月)
  『就職ジャーナルFree』の取材でリクルート本社へ。
  インタビューをしてくれたリクルートの阪口さん、ライターの清水さんの
  聴き方が、まさに教育コーチング!
  ついつい調子に乗って話してしまいました。
  刊行が楽しみ!
・・・ということで、1週間ぶりに京都に戻ってきました。
「教育コーチ」から「デスクワークの人」にうまく変身できず、
今日は仕事がはかどらない一日でした。
★宣伝です!
『Papa Mama Coach-05号』出ました!!!また今号もいいですよ!
読み応えあり!保護者様必読です!

『頭のいい子の育て方Vol.8』(学習研究社)に、たび@小山が登場しています。
また、『キャリアガイダンス2009/7』(リクルート)にも出ています。
是非ご覧ください。
 
  

キヨシです。
たびさん、怒濤のような報告で驚嘆です。
●次世代リーダー育成セミナー
私も大阪の最終回に行かせていただきました。
木下晴弘さんの講演はいつも感動です。
●「学校教育相談実技研修会」へ。
公立学校や指導主事の先生方のムーブメント。
確実に変化していますね。
●広島 修道中学校・高等学校の保護者講演会。
広島厚生年金会館の大ホール!
1,300人!
これは、もうライブですね。
●東京 準上級養成講座。
4人でしっかりと関わりが深い研修だったようですね。
人数が少ないからこそ、できること。
自由度が刻々と増していく感じ。いいですね。
●『就職ジャーナルFree』の取材でリクルート本社へ。
刊行が私も楽しみです!
●『Papa Mama Coach-05号』
毎回、良いですね。
●『頭のいい子の育て方Vol.8』(学習研究社)
『キャリアガイダンス2009/7』(リクルート)
たびさん、またまた登場ですか?
いやはや、テレビに出る日も近いですね。
今のうちにサインもらっとかないと・・・。
P.S 体調だけはお気をつけくださいませ。
凄いですね。
行動の質量ともにメーター振り切りですね。