会員拡大・広報委員会

会員拡大・広報委員会

委員会の目的

日本青少年育成協会のミッションに“共感”いただける新規会員の拡大促進と、既存会員の皆様へ当協会の活動について広報活動を行う。

 

基本方針

■ 新規入会に向けて:
ご縁があって出会った全ての方へ、日本青少年育成協会のミッションをお伝えし、共感いただける方々へ入会をお勧めする。各委員会の方々との連携による会員拡大を図る。
(株)塾と教育社が発行する『塾と教育』、WEBサイト、セミナー等々、広報活動に注力し、会員の新規獲得に努める。

■会員を継続していただくために:
総会・講演会へのお声掛けの連絡や、会員様を訪問し、活動内容をお伝えしコミュニケーションをとる。

事業内容

1. 会報誌 『かけはし』作成 / ホームページ関連
2. イベントの広報活動 (HSK中国留学・転職フェア、HSKキャンプ、コーチング事業等各事業部の広報)
3. SNS による情報発信と会員フォロー
4. 『塾と教育』本誌、WEBサイト等の媒体での広報

委員会メンバー

委員長 加藤 麻由美

委 員

内田 直美

2020年度の活動報告

新型コロナウィルスの影響を大きく受ける中でも、学びの多様化や変化の時代に次代を生き抜く青少年の育成をミッションとする皆さまの協力のもと、令和2年度も8団体の法人会員様が誕生いたしました。

そして、日本青少年育成協会の各委員会事業、さまざまな取り組みについて、を多くの方にわかりやすくお伝えすることを目的として公式サイトをリニューアルいたしました。引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

当委員会の2021年度の事業予定および概要等は、最新年度の会報誌『かけはし/JYDA GUIDE』または公式サイトからご確認ください。

塾と教育【Webサイト】

『塾と教育』では、1年間を通して、毎号に主要テーマが決められています。 各号のテーマに沿って、教室運営に重要な4つの戦術面(集客、成績アップ、顧客管理、人事マネジメント)の実用情報を、様々な角度からタイムリーに発信していきます。
同時に、WEBやソーシャルメディアなどを活用して、教育現場が本当に必要な情報を拾い上げて発信していきます。

 

 

TOP