教育環境向上委員会
委員会の目的
会員企業の経費節減を支援することで、青少年の教育環境向上を実践し、子どもたちの地球環境意識を高める活動を行う。
基本方針
1.CO2排出削減効果の高いリユースパソコン、タブレット、モニターの導入を推進することにより、環境事業の取り組みとして社会、
環境に貢献する
2.会員や子どもたちを対象として、環境への気づきを引き出すために実施している事業への支援
3.会員企業の経費節減を支援し、その力を環境教育へつなぐ
事業内容
1.リユースパソコン・リユースタブレットの販売
2.環境教育支援
委員会メンバー

委員長 新谷 学
委 員
岡田猛志
前年度の活動報告
当委員会の前年度の事業予定および概要等は、最新年度の会報誌『かけはし/JYDA GUIDE』または公式サイトからご確認ください。