2022 かけはしvol.15
19/34

フィンランドオーストラリア2021年からスタートした、留学・交流応援校としてご賛同の登録をいただいた会員の皆様に、教室に設置してご案内をしていただける三つ折りパンフレットをお届けいたしました。『留学・交流応援校』へのご参加は通年を通して受け付けています。コロナ禍が続き、これまで以上に海外の教育機関とオンラインでつながる機会が増えてきました。生活や気候、社会慣習など、日本と異なるそれぞれの環境によって、様々な特色を持った学校・教育制度教が世界の国々は存在します。そうした各国の教育制度を知ることは、日本の教育の現状についてあらためて意識を向けることにもつながります。国際交流委員会では、新しいチャレンジとして会員の皆様に向けて「海外の教育」について、さまざまな視点からアプローチした勉強会を提供しています。今後も                会員の皆様のお役に立てる勉強会を企画していく予定です。第1回 PISA型学力育成の現状講師:高坂翔輔氏株式会社なるほどゼミナール教務第2回 多文化国家教育の特徴と留学生を守る法律講師:内田直美氏オーストラリア政府認定留学カウンセラー(QEAC#D499)第3回 アメリカアメリカの教育から見えるジュニア期のグローバル教育講師:横山匡氏株式会社アゴス・ジャパン代表取締役『留学・交流応援校』三つ折りパンフレットの送付会員向け勉強会の実施海外の教育勉強会実施報告国際交流委員会出典:塾と教育誌2022年4月号●アメリカの子どもたちからの感謝の手紙※詳細はHPをご覧ください1717

元のページ  ../index.html#19

このブックを見る