かけはし vol.11
25/34

合は教員負担等の経費として1ヶ月1〜2万円が発生する傾向が多く、公立の場合は無償傾向が多いようですが、それぞれです。)のですが、基本、海外留学・研修・旅行のように大きな費用が発生せずに、その高校、ホストファミリーになる家庭、地域にも、さまざまなグローバル学習の効果をもたらします。探す場合、高校が生徒・卒業生等の家庭から探す場合等いろいろです。無償ボラ負担援助として1ヶ月1〜2万円が発生することもあります。高校:教育環境の提供(私立高校の場ホストファミリー:交流団体が地域で外国人留学生:日本語力はまちまちで受入れる高校の先生方の負担は大変なンティアが基本ですが、実費(食費等)すが、基本的に全ての授業、部活等に参加します。これもこれからの課題ですが、日本人高校生が、例えば、英語圏に留学する場合には英語能力試験がありますが、In―boundプログラムにおいては制度として日本語能力試験が課されてはいません。以上、このIn―boundプログラムもどんどん進めるべきなのですが、民間交流団体には経費的にも厳しく、従って営利団体では実施されていません。また、海外留学生の資質にも左右される傾向があるため、この「受入プログラム」も「トビタテ」のような国からの支援、サポートシステムが待たれるところではあります。そもそも、「高校生交換留学制度」が国務省管轄で管理されている、例えば米国の場合とは異なり、文科省により認められてはいるものの、制度化はされていない日本においては、これからの課題は大きいと思います。― の受入者数の推移実施校数は2015年で3ヶ月以上で675校ほどです。外国人留学生の受入(3ヶ月以上) 0 ■ ■ ■ 国際交流委員会が取り組むべきこれからの課題海外現地派遣団体JYDA(受入団体)留学生ビザの発行在留資格認定証明書提出23その他836836ドイツ131131173173134134タイ中国873873アメリカ海外留学生受入 2017年度報告海外留学生受入カナダ 2017年度報告留学生ホストファミリー日本の受入れ高校日本地域社会日本政府法務省入国管理局9月 1名 ・ 11月 3名 オーストラリアより東京・鹿児島県へ6月 8名 カナダより帰国 8月 6名 カナダに出発地区担当者協力パートナー関係留学選考後の推薦合格送付在留資格認定証明書国別3ヶ月以上の受入留学生数(2015年)国際交流委員会 「留学・国際交流」の意味*1 在留資格証明書交付申請 この申請について、身元保証書は日本受入れ団体名で行われますが、通学予定高校名とその代表者氏名、学校印が必要です。6,000,0005,000,0004,000,0003,000,0002,000,0001,000,000199219961994高校生総数1998200220042000日本の受入れ高校探しホストファミリー探し在留資格認定証明書交付申請*1在留資格認定証明書20063ヶ月以上の外国人留学生受入数2008201320112015総数に対する比率%0.07%0.06%0.05%0.04%0.03%0.02%0.01%0.00%選考代行・合格・指導参加申込留学生日本政府外務省現地日本大使館(領事館)受入れプログラムの全体概念図 3ヶ月以上の外国人留学生受入人数カナダ交換留学

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る