新撰組のふるさとを歩く。

11月3日,東京都歴史教育研究会の
秋季史跡見学会に参加させてもらいました。

調布・日野は新撰組のふるさとであり,
それなりには知っていたものの,
1日でがっつりと研修させていただきました!

まずは,調布市にある近藤勇の生家跡へ。
局長・近藤勇の生家跡

そして,道路をはさんで向かい側にある近藤勇の養子,
近藤勇五郎が建てた天然理心流の道場・撥雲館。
撥雲館

次に,近藤勇のお墓がある龍源寺へ。
null

近藤勇の胸像です。
角ばった顔が男らしいですね。
近藤勇胸像

そして,お寺の中には彼のお墓が。
近藤勇墓

「近藤勇」特集の次は,「土方歳三」特集へ!
日野市へ向かいます。

土方歳三の菩提寺である,石田寺へ。
石田寺

土方歳三のお墓です。
ファンの多さが見て取れます。
土方歳三墓

多摩モノレールの下をくぐると,
土方歳三資料館があります。
土方家の子孫が個人で運営されています。
土方歳三資料館

敷地内には,歳三自らが植えたとされる矢竹が!
土方歳三矢竹

そろそろおなかもすいてきたところで,
高幡不動でおひるごはん。
高幡不動

こんなところにも土方歳三が!人気ありますね。
土方歳三銅像

「開運そば」を食べておなかもふくれたところで,
日野宿本陣跡(佐藤彦五郎の屋敷跡)へ。
佐藤彦五郎は,新撰組をバックアップした日野の名主です。
日野宿

門をくぐると・・・
日野宿内部

本陣跡の裏手には,佐藤彦五郎資料館がありました。
佐藤家の子孫の方が対応してくれました。
佐藤彦五郎資料館

それから,日野八坂神社を通って・・・
日野八坂神社

建物の中はこんな感じ・・・。
日野八坂神社内部

新撰組六番隊組長・井上源三郎のお墓がある宝泉寺へ。
井上源三郎墓

新撰組資料館を見学の後,バスは一路町田市へ。

土方歳三と姻戚関係にあった,
町田の名主・小島家へ。
小島資料館

小島資料館として,開放されています。
小島資料館建物

こんな感じで,おなかいっぱい,むねいっぱい。
どっぷりと幕末の空気に浸った一日でした。

幕末は,江戸時代という価値観が激変する瞬間であり,
ある意味,これからの日本と共通する部分もあるのではないでしょうか。
子育てに関しても,「これまでは,これで一生安泰!」といえるようなことが
見つからず,保護者自身が迷いを隠せない時代であるのかもしれません。

でも,そんな「既成の価値観」を一度手放して,
子どもという存在を感じてみてはいかがでしょうか?

教育コーチングの神髄も,こんなところにあるのかもしれませんよ!

近況報告

秋も深まってきたと思ったら,またポカポカ陽気・・・。
体調を崩しがちな今日この頃ですが,
みなさん,いかがお過ごしでしょうか。

ファイアーボールです。

伊豆での人生航海図が大成功に終わったと聞いて,
素直にうれしい気持ちと,そこに自分がいなかったことに対する
複雑な感情が入り混じります。

夏休みを通じて,わが子の入院という大事件があり,
その後経過観察中・・・。
本人はいたって元気なのですが,
少しセキや熱が出ただけで,
親としては気が気でなりません。

一方仕事は多忙を極め,
先日は修学旅行の引率で沖縄へ!
沖縄はまだまだ夏空でした!!

そんなこんなで,コーチングには
まったく関われない日々,進行中なのです。

鬱々していても始まらないので,
年が明けたら,心機一転動きたいと思います。

決めるぞ!決めたことはやりきるぞ!

エネルギーを充てんする真夜中のファイアーボールなのでした。

結婚記念日

今日は、2回目の結婚記念日であり、結婚3年目に突入する節目の日です。
それをどこで過ごしているかというと、小児総合医療センター、病院なのです。
我が息子は、夏休みに入ると同時に中耳炎の悪化により、入院生活に入り、
治療が続けられています。
奥さんと二人で、昼夜を問わず付き添いを続けているわけですが、
そんな中で迎えた結婚記念日となりました。
記念日を祝うという雰囲気は全くなく、
どうしたものかと思案にくれている昼下がりです。

皆さんの結婚記念日はこのように過ごした!なんていう
経験がありましたら教えてください!

共働きという選択

ファイアーボールです。

やっと息子が寝ました。
今日は,奥さまが出勤しているため,私がまおくんと一緒に・・・。

ミルク,離乳食,おむつ替え,お散歩と
子育ては新鮮ですが,とにかく体力が必要とされます。

4月から奥さまが働き始め,
我が家は共働きとなりました。
そのため,まおくんも保育園へ。

先週は「熱が出ました」といって,急きょお迎えに行ったりと,
嵐のような忙しさです。

こんな経験をするようになって,
はじめて,「お子様を預かる」という感覚が身に付いたような気がしています。

親力の講座で,お母さまの子供への愛情が垣間見られた日にゃ,
号泣必至です!

会いたかった

春うららの土曜日。
うちには奥さまのお友達が集合して,
なにか打ち合わせ中。

何事かと思ったら,
7月に共通の友人の結婚式があるようで,
その余興を任されることになったようです。

そこで,彼女たちが考えたのは,
人気絶頂のAKB48の「会いたかった」を
振り付けありで発表すること。

思えば,今年卒業した生徒たちは,
文化祭で体育館ステージいっぱいに
踊っていたっけ・・・。

でもAKBの歌って,
意外と振り付けがハードなんですよね。
生徒たちもはぁはぁ言いながら踊っていたことを思い出します。

踊りも見せてもらいましたが,
生徒とは比べ物にならないほどの・・・。
まおくんは喜んでましたが,
ネコのしゅうくんは,
どっかへ引っ込んでしまいました。

あと4ヶ月足らずでどこまで形になるものやら・・・。

年度が替わります。新年度の目標!

ファイアーボールです。

都立高校に赴任して,はや2年目が終わろうとしています。
特に今年はクラス担任を持ち,生徒べったり,
学校べったりの生活になり,なかなか場に出てこれません・・・。

6月には長男が誕生し,はや8ヶ月。
こんなに大きくなりました。

大好きなおもちゃの前で・・・

早くたっちしないかな?
もはや親バカです・・・。

そして,先日担任クラスが解体される
(うちの学校では2年次にクラス替えがあります)
最終日,生徒からこんなものを頂いちゃいました!

生徒たちにもらったものがこれ!

もはや宝物ですね!

こんな風にして,公私共々順調にして今年度を終えたのですが,
もうすぐ新年度が始まります。

そこで,新年度の目標!

1.軸をぶらすことなく生きる ・・・ 私の本職はあくまでも生徒とともにいること!
2.教育コーチとしての活動を再開する ・・・ 講座に出ます!最低でも2か月に1回は!!
3.教育コーチブログの週刊連載! ・・・ できるか?時間割を見て,毎週○曜日連載を決定します。

やりますよ・。ファイアーボールの新たなる始まりです!

初・離乳食!

我が息子、麻央クンは、今日初めて離乳食に挑戦しました!
米をミキサーでどろどろにしたものを、おそるおそる口に持っていくと、なんと、ペロリと食べてしまいました!
ついこの間、生まれてきたと思ったら、もう離乳食!
成長が嬉しいような、寂しいような、複雑な心境です。

ファイアーボール家。

ファイアーボールです。

うちには,
奥さんが出産のため実家に帰る代わりに,
猫が来ました。

来た当初は,こんな感じで・・・。
ゴミ箱入ってます。
かわいらしい限りだったのが,

一ヵ月もすると・・・
比較すると,確実に骨格がしかっりとして・・・
こんな感じに。

さらに,おてんば度はさらにアップして・・・
籐のかごがぼろぼろです・・・。

それではみなさん。さよ・なら・。

夏には赤ちゃんとママが家に戻ってきて,
さらにパワーアップするねこのしゅうくん・・・。

果たして我が家はどうなってしまうのか!

続編に,乞うご期待!

ポンペイ展

3月20日より,横浜美術館で「ポンペイ展」が開催されています。

昨日,自宅のある多摩地区からみなとみらいまで,はるばる行ってきました!

みなとみらいは,いつ来てもきれいな街ですね!

横浜美術館です。立派な建物でした!

そして,ポンペイ展です!

ポンペイは,南イタリア(ナポリ)にある小さな街で,
ローマ帝国時代に近隣のベスヴィオ火山の噴火によって,
一瞬のうちに火山灰に埋もれてしまいました。

しかし,皮肉にも,そのことが保存状態を良いままにしておくことができ,
当時の生活,文化を今に伝えてくれています。

世界史の授業では,どうしても政治史中心の無味乾燥の授業になってしまいますが,
今も昔も変わらず,その日その日を一生懸命生きていた姿をイメージすることが,
歴史を学ぶ大前提であると思っています。

皆さんもぜひ,足を運んでみてくださいね。

帰りは,もちろん中華街へ!おいしかったです。

春の一日のできごとでした・・・。