ある日のこと

教育コーチのあるくです。

親友が
泣きながら
悩みを打ち明けてくれました。

私は、聞いて聞いて聴く・・・。

心の声を聴く。

質問をする。

「本当はどうしたいの」

私は、聞いて聞いて聴く・・・。

「気持ち揺らいでるみたい」

「今の言葉、ちょっと違和感あるみたい」

感じたことを迷わず伝える。

わたしが、

真っ正面を向いて

伝えたいことは、

「あんたは絶対大丈夫。

何が起きても、幸せを創れる人や」

「あゆみが聞いてくれるから、

自分のこころとか考えが見えてくるねん。

やること見えた。

なんか、元気出てきた」

私の大事な人。

力になれたとしたら、
この上ない幸せ。

「愛情」 「信頼」 「尊重」

どれも揺るぎなくあったぞ:**:

こんな自分にOK出して、

さらに器の大きなコーチを目指します:!!:

待ちに待ったお手紙

教育コーチのあるくです。

20140219-1.jpg

待ちに待った
保育所内定通知、
キマシター!!

都市部で特に
問題となっている待機児童。

私の街も例外ではありません。

これまでに5つの保育所を見学:roll:

立地、
周辺環境、
教育内容、
先生方の対応などなど、
それぞれに惹かれるところがありました。

でも、どの園も今年度は定員いっぱい:[]

駅近の人気園なんかは
来年度定員5名程度のところ、
見学者100組以上!=:[

という厳しい状況でした。

みなさんがお住まいの地域はどうでしょうか??

そんなわけで、
待っている間、
ヤキモキしましたが、
とりあえず一安心:-o

4月から、
私は、お仕事復帰:**:

面接や慣らし保育、
生活リズムの調整など、
色々やることはありますが、
ワクワクしています:!!:

復帰を快く迎えてくれる
職場のみなさんに感謝感謝です。

いい仕事して、お返しします!

ろくたろうは、
集団生活のはじまり。

保育園にも感謝感謝。
先生やお友だち、
新しい遊びや刺激と
出会えるのが楽しみだね。

ところで、内定いただいた園は、
「認定こども園」です。

保育園と幼稚園が合体(?)したみたいな感じ?

実際、どうなんだろう?と
期待と不安両方です。
詳しい方いらしたらコメントで是非情報ください:!:

もうすぐ春ですね。

キューピッドはろくたろう

教育コーチのあるくです。

もうすぐ10ヶ月の愛息ろくたろう。

20140210-IMG_2015.jpg

ろくたろうは、

たくさんのご縁を

私に運んできてくれます。

洋服屋さんの素敵な女性。

いつも両手を広げて、
「ろくちゃーん!:heart::heart:
とウェルカム。

授乳OK、
子守りまでしてくれる8-|
大好きな洋服をゆっくり見れる
私のオアシス:oops:

それから、
地域の子ども会館で
意気投合した“ママ友”たち。

自宅を行き来して、
お菓子だべながら
「あーでもないこーでもない」とおしゃべり。
あー、楽し:hahaha:

さらに、
新米ママのサポート隊、
地域の先輩ママさん。

「ママがんばってるわね」「大丈夫よー」と、
いつも寄り添ってくれる母のような存在:**:

電車に乗れば、

ちょっといかつい兄ちゃんが、

ニコニコ:lol:

道を歩けば、

通りかかったおじいちゃまが

「大事に育ってね:-o

八百屋さんでお買い物すれば、

「かわいいねー、おまけだよ:wink:

ろくたろう、

わたしたち、

沢山の人に

見守られてるね。

あったかいね。

「産休中は、
自宅にこもりがち、
子どもと二人っきりで煮詰まるなー」

、、、

なんて、とんでもない:mrgreen:

ろくたろうは

私のキューピッド。

新しい出会いに

毎日がホクホクだ:hahaha:

これからもっと沢山の出会いを
運んできてくれるね。

ありがとう。

自立はもったいない?!

教育コーチのあるくです。

昨日は晴天で暑いくらいだったのに、

今日の鎌倉はすっかり冷え込んで、

ようやく長袖の季節です。

昨日、

6ヶ月になる息子に

小さな小さな歯が

生え初めてきていることに

気づきました8-|

わーい:!!::hahaha:

と大喜び、、、

ばかりではない、なんとも複雑な気持ち・・・。

「ご飯を食べる準備してるんだね:mrgreen:

と、成長を喜ぶ気持ちと、

「こんなに早く大きくなっちゃうの〜:ahhh:

と、もったいないような気持ち。

もったいない気持ちの方が大きかったです:ase:

子どもの自立のそばにはいつも、

目立たないようにひっそりと

こんな気持ちをかみしめている母がいるのです。

なーんてセンチメンタルになっていたら、

先輩ママに「今のうちやで〜:!!::hahaha:

と笑いとばされちゃいました:wink:

新米おかん、まだまだこれからです:**:

ナルヴィクにて

教育コーチのあるくです。

今日は、原爆の日。

記念式典のライブ映像を

最初から最後まで見たのは

何年ぶりでしょうか。

20130806-5.JPG

これは、

一年前の7月

世界最北の鉄道駅がある 

ナルヴィク で出会った石碑です。

街のど真ん中に

巨大でリアルな赤ちゃんの像。

インパクト強いその姿に

かなりびっくりしました。

しかもよく見ると、裏には日本語。

20130806-8.JPG

「平和を未来に誓う」

とあります。

さらにその隣には、

広島の原爆爆心地からやってきた石が。

20130806-6.JPG

「広島を繰り返すな
 長崎を繰り返すな」

目的地のスウェーデンから

気まぐれに足を伸ばして

偶然訪れたノルウェイの小さな街で

(しかも北極圏)

この石碑に出会うとは。

ナルヴィクは、

最北の港を持ち、

第二次世界大戦の際

北欧侵攻の要所として

戦火にあった地だそうです。

20130806-4.JPG
20130806-3.JPG

リフトで丘にあがると、

遥か向こうにロフォーテン諸島。

圧倒的な大自然。

戦火の傷跡は少しも残っていないように

見えましたが、

人々の心や身体には

癒えない傷が残っているのでしょう。

戦争って悲しい。

二度と繰り返さないために

改めてどんなことがあったのか

知りたい、勉強したい。

息子の後頭部にできた

毛玉を見ながら思うのでした。

おでかけ

教育コーチのあるくです。

暑い日が続きます。

観音さまも、
吹き出す汗を拭いたそう。。。

20130720-1003.jpg

先日初めて、

地域のママの集まりに参加:!!:

私の母世代の女性たちが運営する

乳児とその母のための集まり。

実家から離れて暮らす身には、

たくさんの母に囲まれているようで

なんだかほっこりする居場所:-D

15名くらいの他のママさん方との出会いに

久々にちょっと緊張する自分もまた新鮮:hahaha:

やっぱ人と会うことでパワー湧いてくるなー:**:

こうした場を提供してくださる

みなさんや地域に感謝感謝:**::**:

お互いに傾聴しあったりする時間があれば、

もっと楽しいだろうなー:mrgreen:

そう、いま、傾聴してほしいんだなー、私:-D

古今東西

教育コーチのあるくです。

先日、息子のお宮参りに行ってきました。

大事にしまってあった
約40年前の着物を引っ張りだして
ちょっとおめかし。

着物の柄はいかつい「鷹」。

関西のおばちゃん的発想で、
この鷹をドーン!!と前面に押し出すんだと
思っていましたが、

写真屋さんのおっちゃん曰く、

「これは
さまざまな魔物からお子を守る鷹。
家紋の下(家)に隠れて
魔物を見張っているんですよ。
だから全部見せるんとちごて、
家紋の下に隠れるようにして。
『隠れ鷹』ゆうんですよ。」

へえ〜8-|:!!:

子どもを見守ってきた大人たちの思い、
古今東西変わらないんだなあ:!!:

隠れ鷹さん、
どうぞよろしくお願いします。

20130520-3.jpg

みんなを笑顔に、
ハッピーな気持ちにする力をもった息子。
ここにいてくれて、
おかーさんはとってもうれしくて幸せだよ:oops:
ありがとね:heart:

山椒は小粒でも・・・

教育コーチのあるくです。

まるで夏のような日差しですね。
久しぶりに外に出て太陽を浴びると生き返るー!!

昨日の夕食、
ごぼうとおじゃこと山椒のたいたんでした。

おふくろの味です。

山椒で思い出すのは、
母のことば。

私は子どもの頃から背が小さく、
背の順で並ぶときは、いつも一番前。

同級生にからかわれるときは決まって、

「チビー!!」
「ちっさいくせに!!」

気の強い私は負けずに
言い返し:evil:、倍返し:twisted:、でしたが、
内心ではクヤシさいっぱい:*o*:

「みんなみたいに大きかったらこんな思いしないのに・・・!」
なんて涙が出ることも。。。

家に帰って弱音を吐くと、
母がいつもこんな風に言ってくれました。

「『山椒は小粒でもピリリと辛い』、ってゆうやろ?
小さくていいんやで:-D

「ピリリと辛い」かー。
かっこいいなあ。
それは、アリやなあ。
そんな風でいたいなあ。

なんて、気分が少しずつ晴れやかになっていくことが
幾度となくありました。
いつも私にエネルギーをくれたことばです。

これまでいろんな場面で
「ピリリと辛い」を目指して
勉強や部活、仕事をやってきたように思います。

今となっては、
母はちょっと辛くなりすぎた私を
心配していると思いますが:[]
こんな言葉くれた母に感謝:heart:

ピリリな自分よし、
マイルドな自分もよし。

みなさんの
思い出のことば、思い出の味は、
どんなのですか?

おかーさん生活

教育コーチのあるくです。

ぽかぽかと温かく
過ごしやすい陽気です。
20130508-4.jpg

4月に男児が誕生し、
新米おかーさん生活を始めました:**:

発見とチャレンジの毎日です:!!:

それにしても、
世の中のおとーさん、おかーさんたちを、
改めて尊敬8-|

たった数週間で、
すでにくじけそうになったこと数えきれず。

自分の身体、、、あちこちイタイ:*o*:
赤ちゃん泣きやまず、、、焦り・不安:*o*:
毎日家での生活、、、孤独:cry:
ふがいない自分、、、イライラ:ahhh:

私、弱っちいなあ〜=:[
あかんたれやなあ〜:ase:

憧れの「素敵なママ」にはほど遠い、
目を背けたいようなダメダメな自分なわけですが・・・。

思いっきり認めちゃいます:!!:

「こんな弱っちい自分がいます。
そんな自分がいてよし、です。」

あかんたれな自分をちょっと手放して、
息子のかわいい寝顔を味わう。

これが至福のひととき:heart:
うふふ:**:

いろんな思いを抱えている
世の中のおかーさんやおとーさんに思いを馳せてみました。

全てのおかーさん、おとーさんが、
素敵な今や未来のために、
その素晴らしいエネルギーを使えたら、、、。

パパ・ママコーチング、
たくさんのパパ・ママに
もっと知ってほしいなー:-D

次回は京都市にて6月開催予定
パパ・ママコーチング『親力』向上セミナー

子育てって楽しいで〜!

教育コーチのあるくです。

京都では、
桜の花がいい感じにほころび始めました:-D

里帰りして約1ヶ月。

地元の生活にあっという間になじみました。

勝手知ったる我が家、
30年間住んだ地元、
長いつきあいの幼なじみたち。

なんとも幸せなことです:**:

先日、
幼稚園から高校まで同じ学校に通った、
幼なじみMの家を訪れました。

私より一足早く一児の母となったM。

「どんなおしゃべりができるかな〜」

と楽しみに訪問。

そんな私たちを4つのころから
見守ってくれているMのお母さんとしゃべるのが
これまた楽しい:heart:

30年前の新米ママの心境、
しつけの話、
学校の話、
習い事の話、
色んなおしゃべりに花が咲きました:heart:

帰り際には、

「子育てって楽しいで〜!
自分の知らない世界を子どもを通して
知ることができるんやから!」

とMのお母さん。

ハタチくらいの時は、
外で遊びたい盛りのMと
壮絶なバトルを繰り広げていたはず・・・。

思い切りぶつかるだけぶつかったあのとき。

今振り返って、
そんな風に思えるなんて、
素敵:oops:

母親の他にも、
素敵なおかん大先輩たちが
地元にいる私、
幸せ〜:heart: