料理の楽しさ

超介です。

 丹波に越してきてから(丹波に帰ってきてから、という方が正しいのですが、これまでの人生の中では、生まれてから丹波に住んでいたのが18年、それから丹波を離れて四国愛媛に住んでいたのが40年、四国の方が長くて、故郷的感覚になっているので)食事を作ることが多くなりました。

 料理の手順は簡単です。いつも冷蔵庫やら、納屋に置いてある野菜類の食材をみて、それからネットで検索して調理します。ネットで検索すると、入力する食材の種類にもよりますが、レシピの種類が数千から数百出てきます。その中から私に作れそうなものを選んで、プリントアウトして、それを見ながら作ります。ほぼ毎日これを繰り返しています。

 その結果、プリントアウトしたレシピが半年で180種ほどもたまりました。お味噌汁やピラフ、パスタ、カレー、てんぷら、ラーメン、うどんなど簡単なものは別ですが毎日異なるものを作るので、作り方もほとんど覚えていません。でも作っているうちに、だんだんとレシピ通りでなくともそれなりに料理ってできるもんだなあ、と思うようになりました。

 例えば、中華風のあんをかけた野菜とかまぼこの炒め物であれば、青梗菜でなくとも、白菜でも、小松菜でも美味しいし、しいたけを入れてもokとか、調味料の種類と、量も多少変えても食べられるということなどです。料理を長くやっている人であれば当たり前の事なんでしょうが、独りでレシピを見てやっているうちに気がつきました。

 料理番組などを見ていると、料理人が実にうまくそこにあるもので調理をします。きっと頭の中で、材料を見て出来上がりのイメージができて、手順が浮かんでくるんだと思います。こういうのを上達するというんだろうと。この材料から出来上がりを想定して、段取りをつけて実行するというのはとても楽しいですが、やらないとわからないことなんだと、分かりました。

 料理の道も奥が深くて、挑戦してるといろんなことが学べそうです。

6 thoughts on “料理の楽しさ”

  1. 今度、超介さんの手料理で、
    宴会をやりましょう。
    っていうか、やってください。

  2. メニュー考えときます。
    というか、
    検索できる環境があれば
    できます。
    そして
    それまでに腕上げときます。

  3. キヨシです。
    毎日のFB楽しみです。
    そろそろ超介の店が
    開店になるように思っています。

  4. キヨシさん
    ありがとうございます。
    まだまだまーだ、修行中の身です。
    でも次の挑戦課題にしましょうかねえ。
    楽しい‼️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です