本当だ!

あともう1カ月あまりでPTA会長の任期が終わります。

今年は「子どもの自立を支援しよう」というテーマで活動してきました。

『パパママコーチング』の講演会も実現し、保護者に『自立』に関するアンケートを実施したりしました。

昨年暮れにそのアンケート集計をしていてふと思ったこと。

「あれ:?:子どもにはアンケートをとっていなかったな:!!:

三学期の超忙しい時に学校の先生にご協力いただき、子どもアンケートを実施しました。
(PTA会長特権:mrgreen:

小1〜小6に同じアンケートをとるため、文章はできるだけ簡単に、漢字には全てふりがなをふっての実施です。

その中で一番気になっていた質問

┌─────────────────────────
│【どんな人になりたいですか。(いくつ○をしてもよいです)】

│ア 何でも一人でできる人
│イ 自分の考えを言える人
│ウ 自分から進んで行動できる人
│エ 自分のしたことに責任をもつ人
│オ ほかの人と協力できる人
│カ 自分のことを自分で決められる人
│キ 失敗してもあきらめない人
│ク 世の中の決まりを守る人
└─────────────────────────

結果は、

続きを読む 本当だ!

あんみつ日記

こんにちは!あんみつです。
家の近くの梅の木に蕾ができてきて、毎日見るのが楽しみです。
あ〜、早く春が来ないかな:wink: :heart:
でも・・
花粉症も一緒に来るのか=:[

お正月に届いた年賀状。
なかなか会えない人たちも
「今、○○しています〜!」とか
「○○、頑張ってるよ!」のコメントが書いてあって
わぁ、みんな凄いなって感心:!!:

それを読みながら
私も何かしたいな〜。
でも、仕事してるし、時間思うように取れないし、まず続けられないやetc・・・。
いかんいかん!
また無意識のどうぜ無理思考。

何かできそうなことはないか?
あんみつ1人セルフコーチングタイム
今まで何やっても3日坊主ばかりだしな・・・
休みの日は出かけるより家でゆっくりしたいしな。
続けられてきたことは?
ふむ〜:-(
毎日ごはんを食べ続けること:-P
そうだ、毎日の料理、いや、時間がある時は、ちょっと頑張って
クオリティを自分なりに上げるとするか:heart:

まずは、色んな調味料を買い込んで:-o
普段作らない料理にも挑戦:!!:
レシピ本を見ながら、なるほど〜、このひと手間が本格的な味の決め手か:-P
ちょっと、外国の料理にも挑戦!
海外旅行に来た気分:heart:
ごっこ遊びのようで楽しいな:heart:

まっ、張り切り過ぎず、
ぼちぼちと
家の中で海外旅行に来た気分ごっこのような
料理作りを楽しむとするか。

N先生へ

長年ご勤務いただいたN先生
今週が最終授業なのですが

その前にお手紙をくださいました・・・

「長い間お世話になり本当にありがとうございました。
十数年にわたりSSJで過ごせたのは
●●先生をはじめ皆様のお陰と感謝しております・・・」

N先生との様々な思い出のシーンが蘇ります。

子どもたちと真剣に向き合い
一生懸命なN先生

先生たちのお陰で
多くの子どもたちが楽しく学んでこれました。
我が子もその教え子の一人です。

感謝の気持ちで一杯なのはこちらの方です。

人生の先輩としてそのお背中を見習い
子育てと仕事の両立を私も頑張っていきます。

これからもご指導ください。
本当に力になってくださってありがとうございました。

初級教育コーチ養成講座実践編in京都

教育コーチのなみぞうです(*^▽^)/★*☆♪

セミナーづくしの1週間でした。

月曜日・・・四日市商業高等学校の生徒さんたち

火曜日・・・精華町の保育所の先生たち

水曜日から千葉入りして

木曜日・・・学習塾の先生たち

そして、締めくくりは

日曜日の初級教育コーチ養成講座実践編。

頼もしい仲間のサポートが心強く、

楽し~い時間を過ごさせてもらいました(^з^)-☆:|

昨日はすみちゃんとどんちゃんが駆けつけてくれました:heart:

受講者の皆さんもとっても素直な方々♪

私たちのリクエストにチャレンジする姿も見せていただきましたよ!

       null

塾の先生、これから塾をスタートされる先生、学校の先生、

4月から教育業界でお仕事をされる学生さん、教師を目指す学生さん、

なんだか、とっても頼もしく感じました。

中級へのステップアップもすでに視野に入れてくださっています。

再会を楽しみにしています:!!:

全国各地にもっともっとコーチが増えますように・・・。

おしょうさんの子育ち日記(2月その1)

教育コーチのおしょうさんです。

先日の節分は、上の娘の作ったお面をかぶり、
本気で、鬼を演じた私でした。

下の娘は、「こわいから、早くお面とって〜!:ahhh:
と泣き叫んでいました。
お姉ちゃんと一緒で、やっぱり、ビビリでした(笑)

そんな二人の土曜日の朝の風景です。
20130209-130209_0729~01.jpg

ふたりで、○○ザラスのカタログを見ながら、
お話しをつくって、ラブラブ・コチョコチョしてました。
最近、ふたりですることが多くなりました。

共働きのせいもあるのか、ふたりで、
絵をかいたり、お手紙書いたり、寸劇をしてみたり。

この土曜日も、妹は保育園、姉は児童センターへ。

甘えん坊のふたりですが、
ふたりの世界も、
ひとりの世界も、
確実にいろんな世界:**:が広がっているのを感じます。:heart:

ガッツの幸せ日記??

■今日も元気に幸せ日記 :star1.0:2月〇日(水)曇りのち晴れ:star1.0:
:
:**:第1章
 朝、6時30分 目覚ましが鳴り・・ボーっとした意識のなかで慌てている自分がいました。
・・今日は「カン」の日???
(月2回の缶の収集日を前回忘れていて「カン」がたまっていたんです)

居間では家族が戦闘態勢にはいっていました、そこへ缶・缶・缶と起きてきた父に
今日は水曜日だから缶は明日だよと次男に言われ一安心。
もうひと寝するわ と寝室へ・・・そして、9時までウトウト・・。:*o*:

そして気分よく9時に起床 
すでに家族はいなく家は空っぽ。
それから、
気合のBGMを流しながら食器洗い、洗濯干しを軽快にこなし、
昨晩の残りで朝食をとり、夕飯のご飯をセットして
いさ!出陣!

まずは10時30分にマッサージにいって北向き地蔵尊にお参りして
それから
郵便局とクリーニング店によって電車に乗りました。

:**:第2章
 職場では、昨年末から新規教室の立ち上げに全力投球しています。:wink:

チラシ作りに、入会面談、校門前配布に配当調整、会議の資料に備品管理に後追い電話・・・
最後はマンションポスティング・・・

成果はチームでつくるもの。:star1.0:

でもね、ふっと思ったことが、
チームメンバーは私の年齢÷2ほどの方々・・・・
不思議ですが、鏡を見ない限りはそんな意識は全くなく、
みな仲間・同志・友人と思っている自分がいます。
 鏡がなければ:[]

そして今日は半休でしたので、19時過ぎに退社・・・
さあ、家路へ

:**:第3章
 20時過ぎに帰宅、久しぶりに家族で夕飯、今日のメニューはハヤシライス!
っと思い テーブルをみると4人分のハヤシライスが・・・  うちは5人家族のはず!

母:父さん今日は早いんだ! (メールで帰宅時間を伝えたはず・・・)
母:ごめん、メール見る時間なくて・・・
母:明日は早番だから、はやく寝るよ、洗濯しておいたからあとお願いね・・・8-|
ということで家族団欒も気がつけば終了!:roll:

そして
夜のBGMを聞きながら、洗い物、洗濯干し、ご飯のセットをして終了!

その後は ゆっくり入浴です。:-P
湯船で、無意識に口ずさんだ歌は 
 中島みゆきの“歌姫” ♪さびしいなんて〜口にだしたら〜♪
今の気持ちは 歌姫か・・・、とひとりで納得していました。:hahaha:

※追伸
  翌朝、忘れずに ごみ出し(缶の収集) できました。

桜は桜 梅は梅 

教育コーチのなおです

今日の広島は 薄日が射すものの 雪がちらちら
20130208-20130208.JPG

広島では 昨日
高校入試選抜?(推薦)の合否発表でした

面接が実施される学校もあり
試験直前 塾でも面接練習 :!!: 

『一分間で自己アピールしてください』

「はい、私は明るく、何事にも積極的に取り組み・・・・・」

・・・・・:roll:  違和感を感じ 

『ねぇ塾で見てる A君って 
 さりげなく誰かを フォローしたり 面倒みたり
 そんな 印象なんだけど』

すると隣にいた 同じ部活の子が
「そうや お前 後輩の面倒よくみとったじゃんか
 特に ○○の事 しつこいくらい指導しとったやんか〜」

あれこれ話すうちに

「はい、私は後輩の指導や〜〜〜」
A君の 長所・人柄をそのまま表現できるようになりました :-D 

どうやら リーダーシップをとれる人・生徒会長タイプが
面接では有利って勘違いしていたみたい  :ase:

合格したい→面接官受けしそうな像→違和感のあるアピール
中学3年生らしい必死さ 可愛いな〜:heart:

あなたは あなたのままで 素晴らしい:**:

そのままでOK :heart:

A君合格しました :star1.0:

お誕生日おめでとう!

教育コーチのりんです。

みなさん、お元気でお過ごしですか?

今日は、次男の12回目のお誕生日です。
20130207-satoko.JPG

おいしいケーキを前にして、
生まれた時間まで食べるのを待っています〜。
後、2時間!
その時には、家族全員そろうかな。

あるくちゃん〜、うちは巳年の男の子。
毎日、ぐるぐると私を巻いています。
巻き具合がきつかったら、くるしい・・・。
ゆるかったら、あったかい:heart:
今日は、あったかいです:heart:しあわせ!

へびもうで

教育コーチのあるくです。

巳年生まれ、年女の私は、この4月に第一子を出産予定です。

子どもと同じ干支の人ってどのくらいいるのかなあ、

なんて考えながら、

「これは蛇の神様に見守られているに違いない」と思い、

先日、ご近所の蛇神さまを詣でました。

まずは、宇賀福神社。
鎌倉の「銭洗弁天」と言えば有名ですが、
正式名称知らなかったー。

null
源頼朝が、
1185年(巳年)の巳の月(旧暦4月)巳の日に
見た夢にしたがって建てた社だそうです。

「宇賀神」という
頭は女性、身体はとぐろを巻いた蛇の形
で表される神さまが祀られています。

これだけ「巳」の文字が揃うと、親近感湧くー!
ヘビは富の象徴でもありますよね、しっかりお札も洗ってきました。

次に、妙本寺の中にある蛇苦止堂。
北条家が祟りを祓うために、
二代将軍源頼家の側室を「蛇苦止明神」として祀ったそうです。

1月の大雪のなごりがまだ残っていました。
とても広く立派なお寺ですが、ひっそりとしていて雰囲気があります。

null

蛇神さまのご利益か、
今日も赤ちゃんはたいそう元気に動き回っています:hahaha::**:

教育コーチング、導入しない?

 とある公立高校で教員をしている、教育コーチのいっすぅぃ〜です。このところ、教育現場は「体罰」に揺れています。本日、勤務校でも生徒向けと教員向けのアンケートが実施されます。

 特に教育現場にいると、昨年、大津で起こった「いじめからの自殺」に続く“流れ”が見えてきて、非常にやり切れない気持ちでいっぱいになります。

  <日本の教育>はどこへ向かっているか

 そしてまた、柔道界での話題が入ってきました。

 昨年のオリンピックの後、柔道界の方々はそれぞれに「五輪の王者の条件は技術よりも精神的に自立して戦える精神力」「自分で動ける選手をつくれなかったから、競った時に弱い」「今の選手にはたくましさがない。何から何まで試合に集中できるようサポートしてもらえるため、自立できていない」という発言をされていました。

  ね、教育コーチング、導入しない? なんて思っていましたが・・・。

 あっちが駄目なら、こっち。こっちが駄目なら・・・と右往左往はいいものとして、両極端、いわゆるファッションになりがちな日本の意向、今回は特に、落ち着く先が“落ちにもならない”ところにならないよう願っているところです。