教育コーチングワークショップin名古屋市開催のお知らせ

ブログ読者のみなさん

教育コーチのGです

お待たせしました:-P

2年ぶり、名古屋での、
教育コーチングワークショップ開催です:**:
2年前のブログ記事はこちらをクリック

null

日時:平成24年7月1日(日) 13時30分から15時30分
場所:名古屋国際センター 第1研修室
プログラム:さまざまなコミュニケーションワークをご体験いただきます
会費:1,000円
詳しくはこちらをクリック(pdf)

既に、Webページや口コミで広がっており、
多数の方からお申し込みをいただいています。

お申し込みフォームはこちらをクリック

null

まずは、ワークショップから教育コーチングをご体験ください。

東海地区のトレーナー一堂、みなさんのご参加をお待ちしています。

内なる君へのメッセージ(その3)

内なる君を認めてからもう1ヶ月

それからは舞台にあがったように
世界をリアルに立体的に感じている

出会うまでは観客の立場が多かった
今は逡巡すること少なくして
行動が選択可能

やりたくないことは引き受けない
やりたいことはすぐやり始める

だから急に時間が過ぎるのが早くなり
あわただしく世界が動くようになった

それはいつも君がそこにいてくれて
安心していられるからだと思う

僕は落ち着いている

同時に思いがけないことが起こるようになった

カラーセラピーに出会い治療を始めた
(フラシーボ効果かもしれないけれど腰痛が緩和したし
           肌も少し丈夫になったように感じる)
何年も前の相談者から子育ての再相談をうけたり
勉強会で新しい学びをえたり
初めて出会った人から貴重な体験情報をもらったり

たぶん
それまでも起こっていたけれども
見えていなかったこと
それが見えるようになったのだと思う

本当にありがとう
そこにいてくれて
                              超介

喝を入れる

[喝!] ブログ村キーワード

先日、塾のある学年のクラスで最大級の喝を入れました。:hahaha:

このクラスが始まって2ヶ月余り、当初から比べるとそれぞれにモチベーションが下がってきていて

授業中の集中力が落ちてきていました。

そんな中、その日はそれまでにも増して集中力が無く、

「ねむ〜い」 ブツブツ

「テキスト忘れた」 ブツブツ

「わからな〜い、もういいや」 ブツブツ

などクラス全体にどんどん負の空気が流れました。

ここは一発・・・・・・

バン! 机をたたき

「おまえら、ここに何しに来てんだ:!!!:

「勉強する気のないやつは帰れ:!!!:

「言いたいことがあるなら手を挙げて言え:!!!:

:ahhh:
8-|
:cry:
=:[

この喝の入れ方は初めてやりました。

できました。

怒鳴るのではなく、罵声を浴びせるのではなく

意図から最大級の喝を入れることができました。

意図からなので昔と違い、自分自身もすぐに切り替えられました。

「よし、じゃあ授業に戻るぞ」

いつも通りです。

コーチ、○○のところもう一度やってください

コーチ、これでいいですか?

自信無さそうでも、前向きないい声も出始めました。:heart:

最大級の喝が本当に効果があったかは、まだまだこれからです。
見守っていきます。

でもわたし自身がこういう喝の入れ方ができるという壁を越えました。:-P

ただ一つ、入口付近にいた1年生のわが息子は
その様子を見て・・・

完全に凍り付いて5分くらい微動だにせず固まってました。:[]

今までに見たことの無い父。
ちょっと刺激が強すぎたようです。:ase:

///キャッチャー///

新しい学び

梅雨とはいえ新鮮な気持ちでいるいっすぅぃ〜です。

明日、6月16日土曜日、新しい学びをしに行きます。
それは、『アレクサンダー・テクニーク』:**:

Wikipediaによると、「アレクサンダー・テクニーク(Alexander Technique)とは、心身(すなわち自己)の不必要な自動的な反応に気づき、それをやめていくことを学習する方法。頭-首-背中の関係に注目することに特徴がある。一般には、背中や腰の痛みの原因を改善、事故後のリハビリテーション、呼吸法の改善、楽器演奏法、発声法や演技を妨げる癖の改善などに推奨されることが多い」とあります。

これまでにも、このテクニークを学びたいと思っていました。かれこれ8年ぐらい前になるでしょうか。
その時は、日本には管楽器奏法に特化したこのテクニークの先生はいないなぁ。なんて思って、その時は諦めていたのです。

が、つい最近、そんな方に巡り合えました。 ついてました:-P

そして、そのセミナーが明日。

変わって来ます:!!: わくわくです:heart:

あんみつ日記

こんにちは:heart:

梅雨ですね。
どんな事があっても紫陽花の花が咲いたり、季節の
草花が街並みを和ませてくれたり・・・自然の力ってすごいですね。

今月は、いろいろと多くの人たちに助けられ
私自身が、どうありたいか学ぶ月となりました。

いつも私が大切にしている3本柱
「時間・お金・健康」この3つのバランスを保つことは
とても難しいなと感じながら
今月は、人との会話を大切にしていきたいと
強く思います:heart::heart::heart:

『パパママコーチング・ワークショップ』 IN 広島

教育コーチの なおです

紫陽花が 日毎に変化
毎朝 玄関を開けるのが楽しみです。

7月1日(日) 広島で
パパママコーチング・ワークショップ 開催します :heart:

詳しくは こちら

今回の会場は なんと あの 広島城北中学高等学校様

4月に初級実践編の講座開催 
その時の様子は こちら

本当に 素晴らしい部屋です
生徒の皆さんにに注がれる 先生方の愛情を 形にした部屋:**:

皆様のご参加 お待ち申し上げます。

広島での ワークショップは 3回目
リピーターも 続出 :**: うれしいです:heart:

おしょうさんの子育ち日記(6月特別版)

教育コーチのおしょうさんです。

連投です。

10日の日、はじめて年少の娘の

かわいいほっぺをパチンっと。

2回。

いつもよくある姉妹げんかでしたが、

お姉ちゃんのものも自分のもの。

声をかけても、返事をしない。

声をかけても、顔を向けない。

正対しても、目を合わせない。

「いやだ」

「知らない」

「いいの〜!」

のオンパレード。

手が出ました。

娘は大泣きしました。

おもいっきりハグしました。

手を出したことをすぐに謝りました。

30分ほど、ハグし続けました。

眠たいサインと分かっていたのに。

わたしにハグされたまま、娘は、お昼寝しました。

起きてきた娘は、いつもと一緒でした。

以上。

おしょうさんの子育ち日記(6月その1)

教育コーチのおしょうさんです。

先日、小2の娘が、学校以外ではじめて

テストを受けました。

20120608-120603_1056~010001.jpg

CMでもおなじみの【全国統一小学生テスト】です。

私自身、保護者会の対応などで、

なかなか娘の受験姿を見ることはできませんでしたが、

監督者の同僚の話では、

集中して粘り強く解いていたとのこと。

どんどん成長していくわが子を

ずーっと見続けていたい、親心。

あと10年したら、おそらく娘は、一人暮らしの大学生活。

あと20年したら、結婚して、わたしは、おじいちゃん。

いろんな瞬間の娘の姿を目に焼き付けておこう☆:heart::**:

ある無名戦士の詩

足袋師@小山です。

最近向きい始めた詩をシェアします。

遙かな精神世界ですが、近づいていきます。
一日1mmでも。

 ―A CREED FOR THOSE WHO HAVE SUFFERED―
           (ある無名戦士の詩)

 大きなことを成し遂げるために
 強さを与えてほしいと神に求めたのに
 謙虚を学ぶように
 弱さを授かった

 偉大なことができるようにと
 健康を求めたのに
 よりよきことをするようにと
 病気を賜った

 幸せになろうとして
 富を求めたのに
 賢明であるようにと
 貧困を授かった

 世の人々の称賛を得ようとして
 力と成功を求めたのに
 得意にならぬようにと
 失敗を授かった

 人生を楽しむために
 あらゆるものを求めたのに
 あらゆるものを慈しむために
 生命を授かった

 求めたものは一つとして与えられなかったが
 願いは全て聞き届けられた

 神の意に添わぬ者であるにもかかわらず
 心の中の言い表せないものは全て叶えられた

 私はもっとも豊かに祝福されたのだ

・・・南北戦争に従軍した兵士が
病室の壁にのこした詩だそうです。