あたりまえ・・・

市内では落ち着いて評判が良かったはずの
次男の中学校がここ1年余りで見事崩れ始めた。
校則違反・授業妨害・器物破損・暴力事件・軽犯罪…
校内に私服警察官がつめている日もある。

色々と原因について噂する人はいるけれど
何が本当の原因かなんて誰にも分かるはずはない。

でも、一つだけ私は学校に行くたび感じることがあった。

耳に安全ピンをぶら下げた子も化粧をした子も
金髪で眉毛無しの厳つく風をきって歩く子も
授業には出なくても学校には来ている。

先日、修学旅行前の説明会があった。
親同伴で体育館に並んで座る形式だった。
『不良』と呼ばれるその子たちは、会場に入って来ると
後ろの方に仲間とかたまりその場に座っていた。

険しい表情でその子たちを横目に見る父兄もいたが
何だか私はその子たちが愛おしくてたまらなかった。

終了後、その中のひとりに顔見知りの子がいたので
思わず声をかけた。
「○○君!久しぶり!
アレ? 安全ピンは耳じゃなくてココ(シャツの胸)につけるもんじゃなかったかなぁ・」
その瞬間、周囲の父兄に何故だか私も横目で見られたが、その子は照れくさそうに頭をかきながら笑い
「あっ・・・はぁ…ハイ…」とこたえてくれた。
隣にいた金髪の厳つい子には
「ふんっ!誰?!」…とにらまれてしまったが
ついでに「じゃぁね!」と手を振ってみた。
無論…呆れ顔で無視をされその日は終わった。

その後、次男から金髪の厳つい子も黒に染め直し、
安全ピン男子も耳からはずし、とりあえず授業に出始めたらしい(…睡眠学習?…)ことを聞いた。

いよいよ明日から2泊3日の修学旅行。

我が家の次男もそこそこのワルなので
母としては内心冷や冷やするが
「今年はみんなで行けそうじゃ・・」とマル秘グッズを
カバンに忍ばせる息子の姿やあの彼たちの姿に
思春期の子が『あたりまえ』という言葉に反発しながらも
『より良く生きたい』と葛藤する複雑な思いを
しっかりと受けとめて承認し続けようとあらためて
今日ここに強く思った。

先生方の愛情と周囲からの承認で、ワルガキたちが
この3日間でさらに成長して帰って来てくれることを
母親として願いつつ、その力を信じています。

5 thoughts on “あたりまえ・・・”

  1. キヨシです。
    どんちゃんの久しぶりの日記ですが、
    子どもが変わったのか、大人が変わったのか。
    そんなことを議論するのではなく、その子の
    本当の想いや気持ちを受け止めてあげることが
    大切なような気がします。

  2. 大人が悪い子、だめな子と決めつけずに、子供のよくなろうとする力を信じることが大切なんだなと改めて感じました。
    楽しい修学旅行になるといいですね。

  3. 捉われない、
    自由を持っている どんちゃん。
    子供たちの切ない心と
    一緒にいることを選ぶ どんちゃん。
    すべての子供たちを
    承認する母親である どんちゃん。
    伝わってきました。

  4. 9/4に、小学校で、はじめて教育コーチングにふれた小学2年生の母です。講演を聞く機会を頂いてありがとうございました。
    小山先生の講演、本当にすばらしかったです。
    いまだに、何度も何度も、「また、失敗した」と、反省し、本を読んで、気持ちをまたあらためて…を繰り返していますが、
    最近は、荒れていた娘の表情がやわらかくなったように思います。
    どんちゃん先生に、お礼が言いたかったのでコメントしてみました。また、お邪魔させてください。
    ありがとうございました。

  5. >KWRMさん
    コメント頂いていたんですね!ありがとうございます。
    今年も園内から地域へと教育コーチングを広めていきます。
    泣いたり笑ったり凹んだりしなが一緒に子育ちをすすめて
    いきましょうね!!
    >いまだに、何度も何度も、「また、失敗した」と、反省し、本 を読んで、気持ちをまたあらためて…を繰り返しています
    もうステキなパパママコーチを歩まれてますね!
    いいんですよ それで・・・。
    繰り返し繰り返し私たち親も育っていくんですから・・・。
    いつでも園にお立ち寄り下さいね!お待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です