春の気配

超介です。

 今日、伊予地方は雪でなく雨。冷たい雨ですが、春に向かう微かな気配を樹木、草花、土そして空気からは感じるのです。それは雨後の気温上昇を期待する生き物たちからでてくる気配かもしれません。このあたりは、「椿祭り」の時期から寒の厳しさは峠を越し、春に向かいます。その「椿祭り」、3が日の最終日が今日(18日)でした。

 土曜から月曜の3日間、松山市南部の椿神社、東西1km強の参道には、屋台が立ち並び、3日間およそ50万人の多数の老若男女が参拝に訪れます。四国最大のおまつり。今年は日曜日をはさんだ3日間、私も昨日、昼過ぎに参道を歩くことができました。null

 去年の今頃は、腰痛で足を引きずりながら、境内までいってお賽銭を入れ、鈴を鳴らして「万事よろしく」とお願いしました。気持ちとわずか50円(だったと思います)のおかげか、一年後の今年は不自由なく歩けました。昨日参拝時、本堂前は人が多く並んでいたので、おみくじを引いただけで帰りました。これからの運勢は・・・末吉!うーん。

 体の調子が良いのは直接的には「色彩治療」と「食事療法」のおかげです。最近,皮膚が少し荒れたので、みていただいている「色彩治療」の先生(歯科医です)に相談して、新しい「免疫パック」を皮膚上の肝臓の位置にあてました。効果有、身体のキレが良くなりました。私の場合、キレが良くなると「マルチタスク」的に仕事、プライベートともに複数の事項を同時進行させやすくなるのです。パソコンのosがパワーアップしたみたいに。

 食事療法、9月から始めたプチ断食はほぼ5ヶ月経過しました。地方に住んでいると新鮮な食材を安く手に入れることができます。1週間分の葉物、根菜、果物等を生産者直売所等(農協とか、道の駅、その他、車で20,30分も行けば複数個所あります)で日曜日等に仕入れます。毎日1,2種類、量は3日分程のおかずをつくって冷蔵庫に保管します。常時5〜8種類程度のおかずを保管。それをお弁当の中身にするのです。これがその食材の一部null

 毎日、出社前、味噌汁を作って冷蔵庫から2,3品出して少し早めの昼食をとります。それからお弁当つくり、夕方6時頃それを会社で食べて1日の食事は終了。次の日の昼11時頃まで食事はなし。途中ではコーヒー、ジュース等は飲みますが、おやつ等は基本的にはなし。1日2食、卵、肉、牛乳はなるべくとらない、野菜、根菜、海草、小魚等中心です。外食等の機会があれば、翌日で調整します。アルコールは日曜日の夕食時のみにしています。これが、ある日の昼ごはんと夕ごはん(お弁当)nullnull

 帰宅後、空き弁当ケースの洗い、調理、炊飯等で1時間ほど必要ですが、これは投資。健康管理に有効、病院にもいかなくてすむ、元気に生活できるベースつくりに効果的、つまり投資効果が非常に良いのです。

 これを続けていると体重はどんどん落ちて9月19日頃76kgあったのが、3週間ほどで65kg、今61kg〜63kg程度で推移、リバウンドなしです。

 プチ断食、いいですよ。(夕方以降翌日の昼頃までの空腹がつらいですが・・・・・、我慢のしどころ)

4 thoughts on “春の気配”

  1. 超介さん
    すごい:**:継続されてますね!
    今度お会いする時には痩せすぎてわからないかも!?

  2. そら@内藤です。
    さすが超介さんです。
    自分に合うと感じたら、
    きっちりとやり続ける!
    尊敬です!

おしょうさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です